※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

傘ピタやchoitoを使ったことがある方、使い心地やキズについて教えてください。安いのを買うか手作りするか迷っています。

傘を車にくっつける 傘ピタ または choito を使ったことのある方いますか?

レビューで安定しないとか、マグネットが弱くて風吹くと使えないとかって言うのを見ましたが、使い心地どうでしたか?

あと、choitoは見た目硬そうに見えますが、車にくっつく時キズになりませんか?

保育園の送迎で使いたいのですが、安いのを買うか、手作りのほうがマグネット強くできて良いのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリで自作されている方から傘ぴったん買いました。
たしかに固定にはコツ要りますが、コツ掴めばスライドドアの車には必須だと思いました。

  • はな

    はな

    手作り品だと市販品とは強度も違うんだとは思いますが、購入されたものは風吹いても大丈夫でしたか?
    市販品のレビューでは風に弱い、傘に少し体がぶつかっただけで傘が駐車場内にふっ飛んでいくので逆に危ない、みたいなのをいくつか見たので悩んでいます💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風吹いたら傘は飛んでいくのは当たり前なので、それを磁石だけで留めるのは難しいと思います😅
    でも突風でない風とか、体がぶつかったくらいでは外れませんし、スライドドアの乗り降りする車内の持ち手(前の席のシートベルト出るところあたりにある)に上手く引っ掛けたり、自分の肩に引っ掛ければけっこう安定します◯

    • 5月21日
  • はな

    はな

    なるほど!
    詳しくありがとうございます☺️

    • 5月21日
おでんくん

傘ピタ使ってます!!
強風のときはズレるので微妙ですが、普通の雨の時は問題なく使えてます!めっちゃ便利です!^ ^