
コメント

はじめてのママリ🔰
メルカリで自作されている方から傘ぴったん買いました。
たしかに固定にはコツ要りますが、コツ掴めばスライドドアの車には必須だと思いました。

おでんくん
傘ピタ使ってます!!
強風のときはズレるので微妙ですが、普通の雨の時は問題なく使えてます!めっちゃ便利です!^ ^
はじめてのママリ🔰
メルカリで自作されている方から傘ぴったん買いました。
たしかに固定にはコツ要りますが、コツ掴めばスライドドアの車には必須だと思いました。
おでんくん
傘ピタ使ってます!!
強風のときはズレるので微妙ですが、普通の雨の時は問題なく使えてます!めっちゃ便利です!^ ^
「保育園」に関する質問
3歳0ヶ月、まーったくトイトレ進んでません😳 保育園の同じクラスの子が履いてるパンツにはめちゃくちゃ憧れてます😂 ですがトイレでしたこと無し、最近はトイレに座ろうともしません…! 私もあんまりやる気出ないです😂 同…
旦那の職場の近くにするか、私の実家の近くにするか… 子供は4人、仕事が見つからないと保育園入園できないし… 実家に預けて仕事探せたらな…🥹 旦那の会社と私の実家は小1時間かかる距離😭
シングルマザー時代に付き合っていた元カレから急に連絡がきました。 私が再婚したことを知ったらしいです。 「〇〇と結婚したかった…」と。 「どうしたの?」と返事をしたら 「あの時、急に転勤が決まって〇〇と離れ離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
手作り品だと市販品とは強度も違うんだとは思いますが、購入されたものは風吹いても大丈夫でしたか?
市販品のレビューでは風に弱い、傘に少し体がぶつかっただけで傘が駐車場内にふっ飛んでいくので逆に危ない、みたいなのをいくつか見たので悩んでいます💦
はじめてのママリ🔰
風吹いたら傘は飛んでいくのは当たり前なので、それを磁石だけで留めるのは難しいと思います😅
でも突風でない風とか、体がぶつかったくらいでは外れませんし、スライドドアの乗り降りする車内の持ち手(前の席のシートベルト出るところあたりにある)に上手く引っ掛けたり、自分の肩に引っ掛ければけっこう安定します◯
はな
なるほど!
詳しくありがとうございます☺️