
旦那がタバコを適当に置き、息子が触ることに困っています。管理を求めても改善されず、怒りをぶつけ合っています。どうすれば旦那を教育できるでしょうか。
旦那がタバコをそのへんに置いて、息子に遊ばれてゴミになるってことがたまーにあります😩
机の上であっても手が届いたら意味ないよ、自分が悪いんだよ、というか害があるから管理をしっかりやれと何度言ってもそのへんに適当に置きます。
そしてその度息子へ怒りをぶつけてます。
私は旦那へ怒りをぶつけます。
こんな繰り返しです💦
危ない所に置いてあったら手の届かない所に避難させてますが、たまーに私の目の届かないときがあり、旦那にはほんとに大人になってほしいばかりです😔
みなさんはタバコの管理しっかりできてますか?
旦那の教育どうしたらいいでしょうか?
息子はまだ2歳なので触っちゃだめとわかりません💧
- まかろに(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
もし万が一食べた場合怖いです。
なので私は冷蔵庫の上とか確実に手の届かない所に置いてます。
最悪たばこケース買うとかですかね💦

料理初心者🔰
怖いですね😱
私も何度も旦那に注意しました😓
一回あんたがタバコ食べてみたら?って言ってました😄
-
まかろに
怖いものだという認識が足りないのか、ほんとに困ります😓
子供が食べたらどうなるか言って聞かせようと思います。- 5月21日

3姉弟ママ
うちの旦那もタバコ吸うので、管理だけはしっかりと言ってます。
外で吸うので、玄関の下駄箱の横の上の方に箱をかけて、そこの中に入れてます。
子供の手は届かないので、大丈夫です‼︎
-
まかろに
手の届かない所に置かないといけないですよね!
箱をかける、参考にさせてもらいます😀- 5月21日
まかろに
怖いですよね💦
高い棚の上にしか置かないようにしてもらいます!
たばこケースという物があるんですね!ちょっと見てみます。