※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えちゃんまん
妊娠・出産

検診で子宮口2cm開いており、張りや出血があったため入院。子宮口や赤ちゃんの状態は変わらず、痛みも続く。何度も入院してしまい、産まれるタイミングが不安。

38w5dの経産婦です!
先日の検診で子宮口2cm開いていると言われ、その日の夜に10分を切る張りがあり(全然我慢出来る張りではあった。)、出血もあったので、病院に電話したところ「経産婦やし、来てください!」という事で1日入院しました。
しかし、1日経っても子宮口変わらず、赤ちゃんも位置が変わらない、夜中も寝れるくらいの痛みで食事も取れる位の痛みだったということもあり、本日帰宅しました。
その2日前も7分間隔の張りで電話したところ、1日入院でした。なのでこれが2回目。
もうどのタイミングで電話していいか分かりません😭😭心が折れそう〜〜。
腰とお腹は変わらず痛いし、、、。
夕方になると張りが酷くなる。
経産婦さんは、判断が難しいし仕方ないから何度でも電話して!との事。逆に何度も入院してもらってごめんねと謝られたくらいですが😭😭
少し弱音を吐きました。
いつ産まれるのー?!
何したらいいかなー?!

コメント

ママリ

私も7分間隔の張りと痛みで産院に行きました⭐明らかに
今までの張りとは違うくて腰にも響く痛みがありましたね。それに我慢はできるけど、立ち止まりたくなる張りと痛みがあったので電話する決心がつきました。😅 難しいですよね。帰されたらイヤだし😢

  • えちゃんまん

    えちゃんまん

    全然歩ける痛みだったりもするので、もう少し様子みます😭😭本当にもう帰らされるの嫌です!今日こそ!って思っていたので…

    • 5月21日
r

私も37週に一度、あと一昨日にフライング入院しましたがお産が進まず帰ってきました😂

上2人の時は痛みが来たらどんどん進んだのに、こんなの初めてです、、

もう電話するのも躊躇っちゃいますよね💦

  • えちゃんまん

    えちゃんまん

    わかります!1人目が早かったのもあったので、早めに連絡してねと言われていたばかりになかなかショックです😂💦本当に躊躇ってしまいます😢

    • 5月21日
ゆみ

私も3分間隔で張ってたけど前駆と判断され帰宅、その翌日やっぱりはるので行ったら促進剤とバルーンで一昨日生まれました!
我慢できる張りを規則的に起こさないで〜って思いますよね😂

  • えちゃんまん

    えちゃんまん

    3分間隔でも前駆陣痛って…もう分からないですよね😭でも無事出産されて何より✨おめでとうございます✨
    本当にこの張り方が続くのも地味にきついです😅

    • 5月21日