※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaco
子育て・グッズ

上の子の保育所お迎えに、生後1ヶ月の下の子を連れて行く際、スリングかベビーカーか悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?

生後一ヶ月から下の子を連れて、上の子の保育所お迎えに行こうと思ってます。
今は義理家族に頼んでます。

保育所までは車で5分程です。そこから、スリングに入れて園内に入るか、ベビーカーに乗せて園内に入るか…と考えてます。
みなさん、どのようにされてましたか?

コメント

ママリ

ベビーカーを出して畳んでって手間が面倒なので、私ならスリングで抱っこにします!まだ体重もそこまで重くないと思いますし!上の子がやんちゃな子で、5分の道のりを歩けない、寄り道するってことなら、上の子用にベビーカーを考えます😅

  • nanaco

    nanaco

    そうですよね、ベビーカーをわざわざ出し入れ大変ですよね。。
    普段ほとんど使ってなかったので、ここで登場かぁ…と思ってました。やっぱりスリングかなぁ。。首が座ればエルゴ抱っこ紐にしたいなぁと思ってます。。

    • 5月21日
向日葵

最初はスリング使いましたが、ちょっとの間なので面倒になり、下の子は手で抱っこで園に入ってました😄
ただ、他のママさんで下の子抱っこで手が塞がり、上の子制御不能でヒヤッとする場面をめちゃくちゃ見てるので、上の子によるかと思います💦

  • nanaco

    nanaco

    うちの子も男の子なので、咄嗟に動いたりしないか心配なんですよね…。。しかも、私が長期安静入院だったので、筋力もめちゃめちゃ低下していて、しゃがんだ体制から立ち上がるのに苦労するレベルなので…心配してます。。
    車まではすぐなんですが。心配です

    • 5月21日
kumako

長女が突然走り出したり、制御できないときもあるので…😅スリングで行っています!

  • nanaco

    nanaco

    なるほど。やっぱりスリングで片腕だけでも開いてると上の子の手を繋げるし、大事ですよね。
    今久しぶりのスリング練習してます

    • 5月21日