※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でのミルク摂取量について、880mlは多いでしょうか?800mlに減らすと少ないでしょうか?

離乳食3回食で、ミルクトータル880mlって多いと思いますか??
減らすとして、800mlくらいになったとして、それだと少ないでしょうか?

コメント

まま

たくさん飲む子なんですね!😳
うちは多くて600くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    800って多い方なんですね💦
    結構頑張って飲ませてた部分もあるので、減らしてもいいのかもです😣
    ちなみに、600で体重は順調に増える感じですか??

    • 5月21日
ミッフィー

その時期は200g以上食べて、食後は飲んでなかったです😀
寝る前に100~200飲む程度だったので、800なら全然少ないとは思いませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後のミルクはもうなくても良くなってくるんですね!😣
    本人に任せて飲めるだけにしていきます💦

    • 5月21日
deleted user

離乳食3回食で、一食200〜220g食べています。

ミルクは一日300〜400mlです🍼

離乳食の量をもう少し増やしてみたらどうでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食に興味がないみたいで、全然進まないんです…💦
    ミルクは飲むんですが…

    • 5月21日
イリス

9ヶ月で断乳したので、9ヶ月半からは離乳食だけです。
160グラムくらいは食べてますね。
水分は麦茶やお水です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね〜😌
    うちはミルク以外の水分は1回30mlくらいしか飲まないのでミルク必須です💡

    • 5月21日