※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
子育て・グッズ

来年の入園のために複数のこども園を見学中。願書提出は2〜3件可。希望の園に入れない場合、待つか第2希望を考える。専業なので子供を見られる。入れない場合の対応に悩んでいる。

来年の入園の為に最近こども園の見学に行っています
昨日1件見学に行ってあと2件見学の予定を入れていますが願書を出す時は2、3件出していいのでしょうか?
あともしどうしても行かせたい園を落ちた場合、空きが出るのを待つか仕方なく第2希望の園にするか今から考えたりします
私は今は専業だから仮にはずれても家で子供を見ることが出来ます
昨日見学した園に入れたいけど人気らしく入園出来なかったらどうするか迷ってます

コメント

deleted user

こども園は人気ですからね〜🥺

願書提出時にうちは納め金(願書選考料)みたいなのが必要でそれは返ってこないよー!って前提でした!
なのでそういうのがあるかどうか確認したほうがいいと思います!

あとはうちの地域はほとんどの幼稚園が願書提出日は同じでした!

保育園とは違って幼稚園の空きってそうそうでないのと必ず空きが出るとも限らないので私なら第一落ちたら第二希望の園にしますね🥺

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    ありがとうございます!
    うちは幼稚園が少し遠くて近所には、こども園が何軒かあるので、こども園に入園させたいのですが、やっぱり落ちたら第二希望も考えないといけないですよね

    • 5月21日