![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
その時期は赤ちゃんに直接栄養いってないので、食べれるものを食べたら大丈夫ですよ🙆♀️吐くと水分が不足してしまうので、水分だけは取れるように頑張ってください‼️
つわりしんどいですよね…😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりの時期は栄養気にしなくて大丈夫ですよ😌
赤ちゃんは栄養の袋を持っているので、ママが食べられなくてもそこから栄養とってるらしいです!
食べられるものを食べてください✨
私は1人目の時はかっぱえびせんしか食べられませんでした😂
2人目はケンタッキー、3人目はフルーツジュースだけです笑
つわりきつかったら点滴とかしてもらえますから、産院に相談されてみてくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
私も今のところえびせんなら食べられてます😅
食べられそうなお菓子に手が出てしまいます💦
ケンタッキーも大好きなので食べたいのですが、いざとなると食べられなくなりそうで😥- 5月21日
![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いー
初めまして。
つわりで辛い時は、食べられるものを少しずつで良いみたいですよ❗
あまりにも辛い時は、病院に相談してみるのもありだと思います😌
点滴などになるみたいですが。
お大事にしてください🍀
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
少しずつですね🤏💦
頑張って乗り切ります!
ありがとうございます😭- 5月21日
-
いー
辛い時は無理せずに😊
- 5月21日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
その頃は食べたいもの食べれば大丈夫ですよ!
わたしなんか、つわり落ちついてからも、ひたすら甘いものとかでした😂
2人目はつわり長くて
菓子パンとか、アイス多かったです。
無理せず食べれるもの食べて、頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
やっぱり色の好みも変わるんですね😅
食べられるものを食べられる量だけ、頑張ってみます!
ありがとうございます😭- 5月21日
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
私は今回の妊娠でつわりで3週間飲み食いできずでしたが今のところ赤ちゃんが小さすぎることもなく順調ですよ!
つわりほんと辛いですよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そうだったんですね💦
無理せず、過ごしてみます🥺
ありがとうございます🙏- 5月21日
![𝕐𝕌ℕ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕐𝕌ℕ🍒
悪阻で2ヶ月入院してましたが、飲み食いせずに点滴だけでも元気に週数通り育ってますよー!まだ本調子ではないのに、胎盤も出来ててびっくりします笑
食べれるものがあるなら無理せず食べて水分だけちゃんと取れれば大丈夫みたいです!
早くちゃんと食べれるようになりたいですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
入院されてたんですね💦
それでもお腹の中では順調に育ってると思うと不思議ですよね…自分は体調絶不調なのにって😅💦
無理しないことを大前提に、過ごしてみます!
ありがとうございます😊- 5月21日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
なるほど…🤔水分だけはこまめにとるようにしています!ポカリとか…
つわりしんどいですが、終わりが来ると思って頑張って乗り切ります💦
お互いに頑張りましょう💡