※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみぞう
雑談・つぶやき

近所のお婆ちゃんに会うといつもニコッと笑い、えしゃくがいいわ~🎵と言…

近所のお婆ちゃんに会うといつもニコッと笑い、えしゃくがいいわ~🎵と言われます。
最初、?だったのですが、息子がニコッってしてるときに言われるので、笑顔がいいとか愛嬌がいいってことなんだなとおもいました。
そこで、他の県ではなんていうのかな~と。
ちなみに私は宮崎県です。
ネットで調べてみたら、熊本弁と出てきたので、熊本でも使うのかな?

コメント

このぴす

愛想がいいね~と言います!
たぶんこれは標準語だと思いますが・・・
愛知県です。

  • くみぞう

    くみぞう

    返信してなかったですm(__)m
    愛知でも田舎のほうに行くと?なこと言われるかもですよ。

    • 9月7日
めぇやん

こっちは、むじぃ♡って言うので
えしゃくがいいは初めて聞きました!!
ちなみに都城ですが...

宮崎県も色々言い方あるので、
初めて聞くことが多いですよね( ̄▽ ̄;)

  • くみぞう

    くみぞう

    おぉ、都城🎵
    むじぃ、聞いたことあるかも🎵
    地域によって違いますもんね(*^^*)
    私は県北のほうです。

    • 9月7日
  • めぇやん

    めぇやん


    県北の方なら熊本、大分辺りが
    混ざっててもおかしくないですね(*^^*)
    こっちは鹿児島混じりです🎵

    • 9月7日
  • くみぞう

    くみぞう

    西と北で方言違ったりしますもんね(*^^*)
    県西は高校の部活以来行ってないかもです。

    • 9月7日
  • めぇやん

    めぇやん


    そうなんですよね(´˘`*)

    そうだったんですか(*゚∀゚*)?!
    私は県北へ行ったことなくて
    高速道路開通したし
    2人目生まれたら遊びに
    行ってみようって思ってます✩

    おすすめとかありますか^^??

    • 9月7日
  • くみぞう

    くみぞう

    私は延岡ですが、観光で行くなら日向ですね(笑)
    延岡は道の駅くらいかな~😅

    • 9月7日