※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

ファミリーサポート制度や産後ヘルパーについて、どのように活用できるか知りたいですか?

いつも、アドバイス有難うございます。
お聞きしたいことがあるのですが、ファミリーサポート制度や、産後ヘルパーをご利用された方はいらっしゃいますか?
正直、姑や親に子育ては頼れない状況でもあるし、孫が生まれた時の援助についても一切できないと、親や姑に言われましたので、旦那と相談し、この制度に登録しようか悩んでいるところです。
行政の方に、親の援助が受けられない、旦那以外頼る人がいないと伝えたら、是非、登録してみたら?と言われました。
産後ヘルパーは、家事などをやっていただけるとのことでしたが、ファミリーサポートの方は、主に、どんなことに活用できたりするのでしょうか?
例えば、育児検診等の送迎なども頼むことが出来たりするのでしょうか?
ご利用されていた方に、お聞きしたいです💦


コメント

こうたん

ファミリーサポート最近登録してきました!
私は保育園の送迎でお願いしようと思って。
育児検診の送迎はその登録ファミサポさんと相談だと思います。送迎頼むのならチャイルドシートもこちらが用意が必要です。
またすぐ対応してくれる訳ではなく何日のこの日大丈夫ですか?とサポートさんと連絡とりあいそれで大丈夫なら活用でき私的には悪阻の時入院の時頼ろうと思ったんですがあまり会わない人と息子が一緒に楽しめるか?と思いこれからベビーシッターの方を登録しようかと思いました(^^)高いですがプロだし息子が安心出来る自宅で見てもらえる為息子の精神的には良いのかな?と思い。ファミサポさんは自宅では見てもらえずファミサポさんのお宅で見るので💦

  • はる

    はる

    回答有難うございます。確かに、慣れない人に見てもらうのは、子供的にも心配が多そうですよね‥‥。
    私は、旦那もまだまだ年齢的に若く、ベビーシッターは経済的に難しそうなので、あくまでも、ファミリーサポートを利用の方向で考えていきたいと思っています。

    • 9月6日