※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きがひどくて寝かせるときにミルクを拒否し泣く。最近は浅い眠りで起きやすく、寝れないしんどさもある状態。

ちょっと落ち着かせるために吐かせてください🙇‍♀️

夜泣きが2ヶ月の中旬あたりにあって
3ヶ月になり落ち着いたと思ったんですが、
また最近夜泣きが酷くなってきました。

だんだん感情が芽生えてきてて嫌な時は嫌、
お腹空いたらミルク、おっぱいパクパクするなど
分かりやすくなってはきたんですが、
どうしても寝かせようとするとミルクおっぱい拒否して泣きます😭

赤ちゃんに合わせて起きていたり遊ばせていたり
していますが、なぜか今週半目で寝ることが多く
浅い眠りですぐ起きてしまいます。

怖い夢でも見ているのかなぁと思いつつ
割と寝れないしんどさもある状態…。

ふぅー!とりあえずがんばろー!!!!!

コメント

deleted user

まだまだ夜泣きはこれからかと🥲😂
細切れ睡眠でいかにいい睡眠できるかを日々考えてましたね😅

小怪獣

お疲れ様です💦

昼夜逆転と睡眠退行の時期…辛いですよね⤵️

息子が乳児の時はもうひたすらベビタイムに付き合ってました。

吸啜反射はお腹空いてると保健師さんに教えてもらったのに、乳児あるあるの原始反射であって、毎度毎度ミルクではなかったということを知った時のショックもなかなかのものでした😂

寝る寝ないはその子の個性と一括りされても、思う時間に寝てくれないのはただただ辛い!

ご家族のどなたかに赤ちゃんをお願いして少しでも睡眠時間を確保してみてはどうでしょうか❓