※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ☆
妊活

排卵日や妊活についての質問です。排卵検査薬を使っていて、20日に排卵と思いますが、排卵痛がなく不安です。女の子産み分け中で、後半のタイミングは避けた方がいいでしょうか?今期妊娠したいです。

排卵日について
排卵検査薬のラッキーテストを使っています。
これだともう排卵済みでしょうか?
20日の日中が排卵と思って大丈夫でしょうか?
今回排卵痛もなく分かりづらくて…

ちなみにゆるく女の子産み分けしてるのですが、353の法則の後半3(23日~25日)でのタイミングはやっぱりしないほうがいいでしょうか?

妊活も期限決めてるので出来れば今期授かりたい(T-T)

コメント

Rie

20日だと思います🥺🍀

  •  ☆

    ありがとうございます!
    18時までには排卵してるって感じですかね?

    • 5月21日
  • Rie

    Rie


    してると思います🤤🌼

    • 5月21日
  •  ☆

    ありがとうございます☺️

    • 5月21日
りん

わたしも排卵は20日かなと思います。
もし女の子希望でしたらタイミングは取らないほうがいいかもしれません。わたしは陽性になったらタイミング取るのはやめてました。
わたしも期限を決めて女の子の産み分けしてましたが最後の最後で赤ちゃん来てくれましたよ👶焦らずにいるのも難しいですが希望の性別があれば自分で納得できるタイミング取ったほうがいいとおもいます🙂

  •  ☆

    ありがとうございます!
    女の子の産み分けはどんなふうにされてました?
    差し支えなければ教えてほしいです。

    実際は排卵後4、5日とか経ってれば妊娠はしないよなぁーと思って。
    少しでも確率上がるなら…と思ったけど病院で排卵確認したわけじゃないから危ないですかね💦

    • 5月21日
  • りん

    りん

    基礎体温は面倒なので測ってなかったですが、排卵検査薬でタイミングを見てました。
    排卵検査薬が陽性になったらタイミングは取らないようにして排卵日の2〜3日前を狙ってました。あとはピンクゼリーを使ったり、あっさりと終わらせることです(笑)
    わたしも焦ってしまいそうになりましたが、できれば女の子希望でしたので妊娠の確率をあげるならまめにタイミング取ったほうがいいとは思いましたが、ここは少し我慢して陽性になったらタイミングは控えてました。
    絶対!!っていうことがないので難しいですがやれるだけのことはやった感じです。

    • 5月21日
  •  ☆

    私も同じ感じです(笑)
    それで女の子産まれたんですねー!
    うらやましい!!
    私のとこにも赤ちゃん来てほしいです☺️
    私は基礎体温も計ってますがあてにならないです💦
    まだ高温に入らないし😢

    • 5月22日