※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマ
お金・保険

ネオファースト生命のネオdeトリオに入るか悩んでいます。子供の20〜30歳までのお守りとして考えています。他にオススメの保険があれば教えてください。

ネオファースト生命の、ネオdeトリオに入ろうか悩んでいます。
掛け捨てじゃない、一時金(1回限り)が支払われる保険で、
100万円プランだと月々1,784円、
300万円プランだと月々5,352円です。

子供が20歳〜30歳になるくらいまではお守りで入っておこうかなと考えているのですが、必要ないですかね?
アドバイスお願いします🙇‍♀️

※医療保険はチューリッヒの掛け捨てのものに加入申し込みをしていて、月々の支払いは2,000円ほどです。
・日額5,000円
・手術50,000円
・終身払い
・先進医療給付金
・入院一時金100,000円(1回につき)

また他にオススメの保険(がん保険や就業不能保険、死亡保険等、種類は問いません)があれば教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します✨

コメント

ママリ

掛け捨てじゃないの魅力的ですね✨入っても全然いいと思います!
おすすめは、がん保険はセコムのメディコムが最強ですよ!掛け捨てで5年ごとに金額上がってきますが、一時金もでるし、幅広い治療に対応しているので私はお守りでそれに入りました☺️

  • リラックマ

    リラックマ

    そうなんです、掛け捨てじゃないのは魅力的に感じて^ ^

    セコムのがん保険いいんですねー👀✨
    ホームページ見てみますー‼️
    回答ありがとうございました✨

    • 5月21日
めーちん

私も先日ネオファースト生命のその保険をFPに紹介されました✨
けど金額月8000円でした😅💦
いまはコープ共済のL2000のままです!まだ迷い中です。

  • リラックマ

    リラックマ

    そうなんですね〜👀✨
    月8,000円はさすがに高いし考えちゃいますね🥲
    医療保険は共済だと高齢になるほど保障額が下がるので、見直ししましたが、チューリッヒなかなか良さげでした^ ^

    • 5月26日
  • めーちん

    めーちん

    高すぎですよね😅
    チューリッヒですか!!
    月々2000円ほどならいいですね😁✨
    ちょっと私も調べてみます!

    • 5月26日