※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが夜泣きで困っています。ミルクを飲んでも吐いたり眠れない状況。どうしたら昼間のように3時間寝てくれるでしょうか?

生後20日の新生児ですが、19時頃から0時にかけてが
まあ〜整いません💦
ミルク飲んでお腹いっぱい、その他もろもろも完璧のはずなのに、寝れず。
泣いておっぱいを探し、ミルクやおっぱいを足すと吐くってゆうの繰り返してます。
吐くとまた飲むし、着替えるから振り出しに戻る。
結局添い乳で出てないおっぱいを咥えながら横になってます💧
この前までこんなことなかったのに、魔の3周目ってやつ?
どうしたら日中みたいに、おっぱい飲んで3時間すーっと寝てくれるでしょう😱??
上の子も同じように悩んだ気がするけどもう忘れました😭

コメント

らいる

新生児ですから、まだまだリズムは整いません。
ずーーーっと何時間も抱っこなんてザラでした。
おっぱい飲んで2時間抱っこで泣き続けまた授乳、なんて、しょっちゅうでした。
3ヶ月くらいまでは難しいかもです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    そうだよな〜と思いながら部屋をぐるぐるしてました!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

日中寝てくれるの羨ましいです、、🥺
朝から夕方まで初めてのママリさんの子供さんのように息子は寝ませんほぼ😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    日中寝てくれないの辛いですね💦何もできない💦
    早く新生児終わって欲しい😂

    • 5月21日