
3歳の息子が急に食欲が旺盛で、食事内容やタイミングに不安を感じています。便秘の経験もあり、食欲の変化が心配です。幼稚園や家庭での食事についてアドバイスをお願いします。
3歳息子、急に食欲がすごいです💦
4月から幼稚園行ってるからかもしれませんが。
来週から復職で、今は14時お迎えです
帰ってすぐ、おやつ。スナック菓子。
16〜17時 お腹空いたーとご飯。ご飯、白身魚、ほうれん草の胡麻和え。ヨーグルト、ゼリー1カップずつ。
19時 ミルクなどの関係で妹がご飯の時間。息子もお腹空いたーと、冷凍ハンバーグとご飯。
この前まで、便秘で浣腸したりしてました。寝る前に食べると消化不良起こしそうで怖いですが、本人が食べたいと癇癪起こすので食べさせています。
この食欲は大丈夫でしょうか😅?
来週からは幼稚園17:30お迎えで、おやつは市販のスナック菓子だったり、蒸しパンだったり、焼きそばだったりですが、家に帰って凄く食べそう…
腹持ちいいようにバナナあればバナナだったり、いちごなども食べさせています。
男の子はこんなもんですか?
- たま(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

レモン
帰ってオヤツはいいと思いますが、夕食の時間をもう少しずらしてあげて1食にしてはどうでしょうか?
沢山食べる事はいいことですし、悪いことではないので無理なく…ですが!
オヤツも食べていることですし、わたしなら食後はヨーグルトかゼリーどちらかのみですね😅
人によるのかな?
1食分をしっかり量を食べたら満足するんじゃないかなと思います!

はじめてのママリ
うちも幼稚園で殆ど食べないので帰ってきてからおにぎりとか食べてます!笑
先生に聞いたら本当少量時から食べてないみたいです💦💦
-
たま
おにぎりいいですね!
冷凍の焼きおにぎりとかサイコーです👍- 5月20日

けー
多めだけど、すっごく多いとは思いませんでした😅
給食が少ないのか、動くからなのか、両方なのか?(笑)
うちは入りたて(満3歳クラスに3歳1ヶ月で入園)でみんなおかわりする子だったようで、つられて給食をすごいおかわりして1ヶ月で1キロ増えました🤣
ビックリして、先生に聞いたほどです。
今もガツガツとおかわりはしないらしいですが完食は常。
帰宅後おやつ。今だと箱入りアイス1本。時々ラムネ等お菓子をプラス。
夕飯はご飯、味噌汁、メイン、副菜1品か2品。
そんな感じです😊
-
たま
もうお腹空いたー、が口癖のようです💦毎日聞いてる😱
完食してお腹ポンポンでも言ってくるので心配になります😅
お金払ってるし、お給食ドンドンおかわりして欲しいです😭- 5月20日
-
けー
お腹壊さないなら良いですけどね😅
給食は確かに、食べなくてもおかわりしても料金一緒ですからね(笑)- 5月20日

37nosk
お昼は給食ですか❓お弁当ならおにぎりとか主食をしっかりめに持たせてあげれば大丈夫そうですけどね🤔 我が家も今は幼稚園から14時に帰ってくるのですが、おやつ軽めにして17時とかにしっかり夕飯にしてますよ🙆♀️
私も6月からは17時頃お迎えになるのでお迎えの頃はお腹すかせてるだろうなぁと思います😂パンとか食べさせながら帰ることになりそうです。
-
たま
給食ですが、完食したのは1回だけ。お迎え17:30になって、お給食食べないと腹減る!と学習してくれれば給食も完食してくれることを祈ってます😅
月1のお弁当も残してもいいからちょっと大きめにしようかと思います💦- 5月20日
たま
癇癪持ち+根に持つ+記憶力が良いので、一度言うと、今食べたい!ってなっちゃうんですー😭しつこくてうるさいのであげちゃってます💧
お腹ポンポンでも満足せず💧バナナ〜♪とか言われることも😱
レモン
もし改善したいのであればそこはたまさんが頑張るしかないのかな、と!
これから先我慢も必要になる時もあるでしょうし、あれも良いこれも良いと与えてばかりいるのもなぁと思いました🥲
たま
確かに!
いくら叫ばれても対応してみます!
来週からはお迎え17:30なので、いやでも食べられないですからね😅
レモン
気合いです!!
お子様のためにも頑張って下さい💪🏻
応援してます📣