
専業主婦の方が週2で早朝6時~10時の事務の仕事を考えています。収入は月3~4万円程度。旦那の休みと母親の手伝いで子供を見てもらえるが、収入が欲しいと悩んでいます。
現在専業主婦なんですが、もともとやってた事務の仕事で、週2の早朝6時~10時で働こうか迷ってます!
収入は、月3~4万いかないくらいです😂
週2出勤なので、旦那が休みの日1日と、もう1日は徒歩5分の所に住んでる実母が見てくれると言っています!(旦那が9時に仕事行くので、見てもらうのはそのあと1~2時間くらい)
お小遣い程度にしかなりませんが、みなさんだったらやりますか??
私的には少しでも収入が欲しいので悩んでます💦
ですが朝早いので😂
- ru-e✿(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
見ていてもらえて
少しでも収入になるなら
やりたいですね😊
気分転換にもなりそうです✨

みお
私も夫が休みの土曜日80分、日曜日60分という短い時間ですが訪問介護の仕事してます!
月2万ほどですが、それはもう普段使わない口座に振り込んでもらって、なかったものとして過ごしてます。
一年たったら20万とかなってるので、月でみたら少なくても貯めるにはかなり大きいですよね!
みてくれる人いるならぜひやってみたら良いとおもいます!!子育て中で仕事あるのもホントに貴重だと思うので!
-
ru-e✿
確かに月で見たら少ないですが、使わずに貯めておけばそれなにり貯まりますよね☺️
やってみようかと思います!
ありがとうございます✩- 5月22日
ru-e✿
そうですよね!
やってみようかと思います!
ありがとうございます☺️