※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
li2y
子育て・グッズ

3歳の娘の予防歯科について相談です。奥歯の溝を削って虫歯予防の詰物をすべきか悩んでいます。詰物をすると磨きにくくなるので心配です。他のお子さんはどうされていますか?

みなさんどうされていますか?

現在、3歳の娘の予防歯科についてです。

歯科検診時に奥歯の溝が深いので虫歯になりやすいので、少し溝を削って虫歯にならないように溝を塞ぐ詰物をしたほうが良いと言われました。

今すぐできるのでなるべく早くしましょうと何度も言われましたが、定期的に歯医者には行っており仕上げ磨きも朝晩してもちろん虫歯はありません。

削って詰物をすると、詰物の下は磨けないのでそちらのほうが虫歯になりそうだと思うのですがどうなんでしょうか?

みなさんのお子さんはどうされていますか?

コメント

ゆんた

削ってはいないですが、シーラントならしましたよ😃
うちの子が行ってる病院だと削らず磨いて詰めてます。

  • li2y

    li2y

    シーラントっていうものがあるのですね!!教えていただきありがとうございます!

    • 5月20日
まるこ

シーラントやってます❢
でも削ってはないです🤔

  • li2y

    li2y

    シーラントだと削らないんですね🤔うちもしたほうがいいのか悩みます😭

    • 5月20日
結優

うちも削らないで穴に虫歯予防の詰物してもらってます。

虫歯にもなってない歯なのにわざわざ怖い思いさせてまで削る必要あるんですかね?

  • li2y

    li2y

    奥歯の溝がもともと深くて歯ブラシが入らないって言われました🙄シーラントをしたらその部分は虫歯にならないんですかね💦

    • 5月20日
  • 結優

    結優

    どうなんでしょう?あれシーラントって言うんですか?初めて知りました😂

    • 5月20日
  • li2y

    li2y

    シーラントって言うらしいですね😂うちの子ももしかしたらそれなのかなぁ…🤔今のところ何も虫歯がないのに何かするのに抵抗があって😭

    • 5月20日
  • 結優

    結優

    私も削るって言われたら抵抗があります。埋めるだけなら、虫歯予防のためってことでお願いしましたが…。

    • 5月21日