![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘が自我を表し、癇癪を起こすことが多い。やりたいことがうまくいかないと泣き出すが、他のことで気を逸らせば泣き止む。この年齢ではよくあることですか?
1歳2ヶ月の娘、自我が出てきたから?なのか、癇癪みたいなのがすごいです😅
椅子やダイニングテーブルに登ろうとするので、危ないからだめだよ。と言って降ろすと、ぎゃー!!!と言って泣き出す😅
台みたいなのに登って、上の方に置いてある書類等を取ろうとするのでだめだよ〜と言って降ろすとまたぎゃー!!
おもちゃで遊んでいる時も思うように遊べなくなると、おもちゃを投げ飛ばしてギャンギャン言い出す😅
大抵他のことで気を逸らしたりすればすぐに泣き止みます。酷い時はなかなか泣き止まずにギャン泣きしてしまう時もあります🥲
やりたいことができてきたけど思うようにいかなくて歯痒い気持ちなんだろうな〜と思っていましたが、これくらいの年齢だとよくあることですか?
うちの子が酷いのか、よくあることなのかわからなくて🥲
- ママリ
![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまま
うちもすごいですよー😂
のけぞって泣いたり、叩いたりしてきます😬💦
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
うちは1歳10ヶ月ですがまだまだそうゆうのありますよ💦
スーパーとかでも気に入らなければとりあえず寝転んでギャーギャーいいます🙄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もすごいギャンギャンです😭
おもちゃとか絵本とかうまくいかないと急にブチギレてアー!!って言いながらぶん投げてます(笑)
私の周りにもこういう子いないので心配になってました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますよー!
うちもそうです😊
成長過程ですので、全く問題ないです😚
これから、そのままイヤイヤ期を迎える可能性もあります😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも今一歳1ヶ月なのですが、同じような感じで一歳くらいから始まってます😂
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
うちもすごいです私の顔面思いっきり叩いてきたりおもちゃ投げたり自分の頭両手でバシバシ叩いたり😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳過ぎてからすごいですー🤣🤣
自分の子だけ見てると心配になりますよね!
でもみなさんのコメントみて私も安心しました🤣
コメント