
新築のため仮住まいに引っ越しましたが、音が気になり子供が目を覚ますことが辛いです。旦那に静かにしてほしいと頼んだら、怒って出て行ってしまいました。アドバイスが欲しいです。
一軒家に住んでいたのですが、新築を建てる為に売却し、現在仮住まいに引っ越して住んでいる状態です。
仮住まいで費用を抑えた為、どの部屋にいても声が丸聞こえで、旦那の帰宅時の音で子供が目を覚ましてしまいます。
それが辛すぎて…
もう少し、そーっとお願いしますって言ったら怒って夜11時頃、もう帰らないと出て行ってしまいました。
引っ越してから、全然うまくいきません。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
この文を見る限り怒る必要はない内容ですよね。
静かにする事も気をつかえないのなら出て言ってもらった方が助かるかとおもい

♡yume♡
稼ぎの話、完全にモラハラ夫ですね…
そんな人とわかっていて私なら新築とか一緒に建てたくないです。
子どもの為に、静かにしてって言ってるのに自分に配慮が足りないとか何様…大人気ないし書かれている言動の全てが気持ち悪いです。
いずれ離婚が目に見えてます…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
はっきりと言ってくれて、読んでいてスッキリしました。
長い間、こういう考えの旦那と生活していたら、私の事を否定ばかりしてくるので、何が普通か分からなくなってきていました。
自分に自信を持てました。
ありがとうございました。- 5月20日
退会ユーザー
ます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
家族の為に働いて帰ってきたのに配慮が足りないと言われました。
文句があるなら、出て行け。
もしくは、俺が家の事するからお前が働いて俺と同額稼いでこい。
同額稼がれへんかったら文句言うな。が口癖です。
もう、何がなんだか分かりません。
退会ユーザー
いやぁ、ご主人一番言ってはいけない発言ですね。
なら、働く事しかできないくせに稼ぎが悪いせいで節約する為に費用を抑えた仮住まいに住ませやがってっ言われたらどおなんでしょう。
同じような発言ですよ。
退会ユーザー
まぁ、私ならご主人に家を任せて、私が働きに行く事に行動うつしますよ 笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですね。
何か行動を起こさないといけないですよね…
参考にさせていただきます。