
友達の家族式にお祝いを贈りたいのですが、何が良いでしょうか。5000円分の品物と5000円分の商品券はどう思いますか。相場は1万円くらいでしょうか。
結婚式に参列してくれた友達が、
家族式を先週に挙げてたことを教えてくれました🕊
子供が小さいのでお誘いするのを控えたと言われました😊
そこでお祝いをあげたいのですが、
みなさまならどんなのあげますか?🥺
5000円分の何か使える物と5000円分の商品券じゃ
微妙でしょうか?🥲
1万円分全て商品券ってのもなんか気が引けて..💦
相場は1万円くらいでしょうか?🥺
もらって嬉しかったものなども教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

riri
私は双子妊娠で欠席する時はご祝儀1万とバルーン電報5千円にしました。
自分の式に来てくれたならご祝儀と品物がいいのではないでしょうか?

なち
参列しないときは、現金払い一万とプレゼント5000円分くらいにしてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
なるほど..商品券より現金の方が使いやすいですよね..🥺参考にさせていただきます!!💕- 5月20日

はな
結婚式に参列してくれた時に3万円もらったので、ご祝儀袋で3万円渡すことにしています☺️ご飯代とかも含まれているものとわかっていますが、気持ち的におなじの方がスッキリするなぁと😇
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊参考にさせていただきます💕
- 5月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
実はもう式は終わってて、式をあげることも知らなくてすでにあげた後だったんです🙇♀️💦
たぶん気を遣わせたくなかったのかと...
そうゆう場合はどうしたらいいのかなあ?と思って..🥺
riri
私なら自分の式に来てくれているので同じようにお祝いすると思います💦
今はコロナが理由で挙式披露宴したいところを縮小して家族婚にしてるかもしれませんし…
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます❣️