※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

息子が床に頭を打ち付ける習慣について相談。旦那の言葉で心配し、障害では?と悩む。息子を変な子と思いたくない。考えすぎか。

息子、嫌なことあったり叱られると
床に頭ごんごん打ち付けるんですが、
これってよくある事なんでしょうか。

今日旦那が、おかしいんちゃう?って息子に言ってて
おかしいって言わんといてって私が言うと、
だって明らかおかしいやんって言ってきて
すごく悲しくなりました。

一応打ちつけるたびにガードして
痛い痛いからやめてねって言ってます。

そういう癖かな?って思ってたけど
旦那の一言でおかしいの?変?
もしかして障害?とか色々考えちゃいます。

でも息子の事、変な子って思いたくないし
なのでいくら身内だろうと親だろうと旦那だろうと
おかしいって言われた事に腹も立ちます。

色々考えすぎですかね?🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

子供でよくみる光景な気がします😂
娘もごんごんはしませんけど突っ伏して床に頭くっつけてますよ?

  • ままん

    ままん

    ありがとうございます。
    困った癖やなとは思ってましたが子供はよくやるんですね🥲すごく安心しました!

    • 5月20日
むに

うちもそうでした!怒られる、気に入らない・思い通りにならない事がある時に床や壁におでこ打ちつけて、より泣く。みたいなのがありました…でも思えば最近はやってない気がします🤔
息子は保育園に通っていて、先生に私も相談しましたがもう少し言葉が出てくれば落ち着くかもしれないですね〜と言われてから数ヶ月、たしかにあの時より話せる様になったからやらなくなったのかなぁと☺️ままんさんの息子さんも今より話せる様になったらだんだんなくなっていくかもしれないのでおかしくはないですよ!!そういう言葉って傷付きますよね…😢

  • ままん

    ままん

    変、おかしい、うちの子はこんな事しなかったとか言われると傷つきますよね😭
    たしかにまだ言葉での意思疎通ができないのでもう少ししたらやらなくなりますかね、、、安心しました!ありがとうございます!

    • 5月20日
deleted user

あるあるだと思います🙂

  • ままん

    ままん

    あるあるなんですね!
    うちの子だけじゃなくて安心です!ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちもしてましたよー!ですが今は落ち着いたので時間が解決してくれると思います🌻あるあるですよ🌻

  • ままん

    ままん

    まだまだ意思疎通が難しいのでもう少し成長したらやらなくなりますかね。
    安心しました!ありがとうございます!

    • 5月20日
n_78

うちの2番目も小さい時に、3番目は今その真っ只中です😂つい先日はそれで強化ガラスにヒビを入れられめちゃくちゃ腹立ちました🤣😂
テーブルの角、壁の角、フローリングなどどこでもお構いなしでやるので痛そうやなぁ🥺と思いますが、ケガはしないので放っておいてます笑
あまり同じところで何度も打ちつけると辞めなさいと叱りますが…😂
そのうち治まるはずなので、癇癪持ちだから仕方ないと思ってます!😇🤣🤣
全然おかしくないですし、うちみたいな行きすぎる例もありますよってことで安心なさってください😭💗笑

  • ままん

    ままん

    ありがとうございます!
    強化ガラスにヒビ!それはすごい!おでこ大丈夫でしたか?😭
    息子もケガする程ではないのですが、ダメと注意したらすぐ頭打ちつける体制になって困ります🥲
    癇癪持ちも治って欲しいところです😂
    でもおかしくなくて安心しました🤣ありがとうございます!

    • 5月20日