※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこキチ
妊娠・出産

流産後の胸の張りについて、医師によるとしばらくすれば収まるそうです。10日経っても続くこともあるが、一般的には時間とともにおさまることが多いです。

残念ながら、4w5dで出血し、初期流産となってしまいました。
出血が終わったあと、なぜか胸が張り出しました。
出産後に母乳が出るような感じに近いです。
医師はしばらくすれば収まると言いますが…。
流産後こういうことはよくあるのでしょうか。
どれくらいでおさまりますでしょうか。
もう10日くらい張っています。

コメント

deleted user

あたし流産手術した後から
胸もパンパンになり
母乳も止まりませんでした(´._.`)

  • ねこキチ

    ねこキチ

    やはり、みなそうなるのですね(^-^;
    確かに、母乳でそうな感じに近くて、痛いです。。。
    ありがとうございました。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし母乳が出始めても
    飲み薬で止まるので
    その時は、先生に相談してください!!

    ねこキチさん
    ゆっくり休まれてくださいね😌

    • 9月6日
  • ねこキチ

    ねこキチ

    ありがとうございます。
    乳首が張って擦れて痛いです(^-^;
    母乳がでそうなら、病院に行ってみようと思います❗

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ゆっくりしてくださいね(*^^*)

    • 9月6日
よち

私も流産した後、1週間は胸がパンパンでした。赤ちゃんいないのに、身体は産んだと思ってるのかな・・・ととても切なかったです。ちなみに、私は偏頭痛もすごかったです💧

  • ねこキチ

    ねこキチ

    わたしも気持ち悪くなったり、つわりっぽい感じも続いていて、体が混乱してるのかなって思います。
    皆さん同じ症状があって、病気のようなものでなくてほっとしました。
    ありがとうございました。

    • 9月6日