
コメント

ゆゆちゃん♡
左が卵黄嚢で右が胎芽だと思います!
私も以前こちらで教えていただきました♡

かぉ。
私は赤ちゃんのお弁当箱だよって教わりました。
これからツワリが辛くなって、思うようにママが食事や栄養がとれなくても『ママ、僕(私)は大丈夫だよ』って言ってるんだそうです(^^)
少しの間だけですが、不安が和らぎますよね
-
み♡
なるほど❤︎❤︎ツワリが酷くてご飯食べれなくても心配しなくて大丈夫なんですね( ⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)
- 9月6日
-
かぉ。
はい!思い詰めてしまいがちですが、お弁当が無くなるまでは大丈夫ですよ(^^)
これから、みなみ❤様と赤ちゃんが健やかでありますように- 9月6日

退会ユーザー
卵黄のうで赤ちゃんの栄養が詰まってる袋ですよ♪
-
み♡
卵黄囊( *˙0˙*)初めて聞きました❤︎栄養が詰まってるんですね!!
ありがとうございます♩- 9月6日

きゃべつ
天使の輪って言われてるやつですよねー( *´艸`)
胎盤が出来る前はこの卵黄囊から栄養をもらってるみたいですよ♪
-
み♡
天使の輪って言われてるんですね( *˙0˙*)❤︎可愛いですね♩♩
勉強になりました( ⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)- 9月6日

退会ユーザー
みなさん言う通り卵黄嚢ですね❤️
その名の通り卵で言うところの、黄身だよ^^と、先生に教えてもらいました(*^^*)
-
み♡
卵で言うと黄身(笑)例えが面白いですね( ⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)❤︎
- 9月6日

クリームパンな
私も8wの時卵黄囊ありましたよ😊
大きくなるにつれてなくなるので綺麗に見えたのがすごいって言われました♪
-
み♡
すごいとっても綺麗な輪っかですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )みんながみんな見えるもんぢゃないのですか?( *˙0˙*)
- 9月6日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
卵黄囊で赤ちゃんの栄養袋です💞
胎盤ができるまでの栄養源です😊😊
-
み♡
栄養袋( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎
胎盤が出来たら無くなるんですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎- 9月6日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
なくなりますよ♡♡
私は5週目であったんですが
6週から見えなくなったので
8週で見えるってすごいですね✨✨- 9月6日
み♡
卵黄囊( *˙0˙*)初めて聞きました(笑)勉強になりました♩
ゆゆちゃん♡
私も初めて知りました笑!エコーの見方よくわからないし先生に聞こうかなって迷ってるうちに診察終わっちゃったり、、笑
こちらでいろいろお勉強になることたくさんですよね★