※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがキョロキョロしてしまい、飲みがうまくいかない時、どうしたらいいでしょうか?

生後4ヶ月になった頃から、好奇心が旺盛になったのか、遊び飲みが始まったのか、、授乳中にキョロキョロしたり、途中で辞めてしまうことが出てきました💦

なるべくテレビを消したりしてるんですが、それでもキョロキョロしちゃいます。夫がいる時は完全に静かにして貰うのも難しいですし…。夜寝る前はそれに眠さも加わり、大して飲めていないのに眠くて泣き出しちゃったりします。

こういった時、どうやって対処したらいいでしょうか?💦

コメント

deleted user

うちも遊び飲みしますが、とにかく飲むまで授乳の体制のまま待ちます😅もしくは一時中断して、30分後とかお腹が空いたらリベンジします。

夜寝る前の授乳は寝室で暗くしてあげてます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じ月齢のお子さんですね!やはり遊び飲みしますよね😅前は真剣に呑んでたのになぁと思っちゃいます😅
    わたしもその体制で待つことにします😂あとは確かにまたお腹空くの待ちでもいいですね!

    私も前そうしてたんですが、最近リビングであげるようにしてたので、また戻してみます💡
    どうもありがとうございます!

    • 5月20日