
8ヶ月の赤ちゃんに市販のプレーンヨーグルトは与えても大丈夫ですか?例えばR1ヨーグルトなど。
8ヶ月の子供に市販のヨーグルトプレーン味ならなんでも与えていいんでしょうか?(๑• .̫ •๑)
例えばR1ヨーグルトとかみたいなヨーグルトです。
- ぽこmama♡(8歳, 10歳)

5児☆mama
うちは、
一歳になるまでは
無糖のプレーンヨーグルトを
あげてましたよ!
普通のヨーグルトは
糖分が多いので。
無糖のプレーンヨーグルトに
バナナなどを入れたりすると
甘さもでますし
子供は喜んで食べてました( ^ω^ )

ちまこーい
R1は砂糖はいっているみたいで、1歳~1歳半で三回食が食べれるようになればとの目安がありました。
プレーンで表記に砂糖がなければ大丈夫だと思います。

ぽこmama♡
そうなんですね!
プレーン味ならではなく砂糖なんですね(*´◡︎`*)
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

ぽこmama♡
砂糖入りは1歳過ぎてからが目安なんですね(*´◡︎`*)
ありがとうございます٩(*´︶`*)۶҉

退会ユーザー
うちの子今10カ月で保育園に通ってますが10カ月に入ってからヨーグルトが給食ででてますが
普通のチチヤスの砂糖入ってるヨーグルトです★
少量なら私なら8カ月でも食べさせますね^^;

ぽこmama♡
保育園で砂糖が入ってるヨーグルト出てるんですね(*´◡︎`*)
様子を見ながらって感じですかね(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます★

あやまん
うちは朝によく無糖のブルガリアとかメグミルクの恵とかのヨーグルトにバナナを潰したのと混ぜてあげると大好きみたいでよく食べてますよ。

ぽこmama♡
そうなんですね(*´◡︎`*)
うちもヨーグルトに混ぜてあげてみます(⑅˃◡˂⑅)
ありがとうございます★

チョココ20
うちは二回食になった7ヶ月からブルガリアヨーグルトの無糖を食べてます。
そのままだと酸っぱくてたべないので、きな粉やカボチャと混ぜてあげてます(๑′ᴗ‵๑)

ぽこmama♡
わかります(*´◡︎`*)
酸っぱいみたいですよね。。
かぼちゃやきな粉混ぜるいいです
ね、やってみます(⑅˃◡˂⑅)
ありがとうございます★

チョココ20
りんご、バナナと混ぜてもパクパク食べます´◡`

ぽこmama♡
りんごもバナナもなんですね٩(*´︶`*)۶҉
甘くなっておいしくなるんです(⑅˃◡˂⑅)
コメント