コメント
退会ユーザー
お供物は、みんなで食べて無くなるものがいいと思います。
まだ沢山の食べ物を知らなかっただろうけど、あかちゃん煎餅とか、生きていた頃に食べてたものがいいかなと思います。
ぬいぐるみはもらったら困るとおもいます…
服は喪服で行かれたらいいとおもいます。
故人の年齢は関係なく法事なので。
退会ユーザー
お供物は、みんなで食べて無くなるものがいいと思います。
まだ沢山の食べ物を知らなかっただろうけど、あかちゃん煎餅とか、生きていた頃に食べてたものがいいかなと思います。
ぬいぐるみはもらったら困るとおもいます…
服は喪服で行かれたらいいとおもいます。
故人の年齢は関係なく法事なので。
「その他の疑問」に関する質問
お酒飲む方、いつも何飲みますか? 宝焼酎のやわらかお茶割り?が大好きで、炭酸?サワー系のお酒はあんま飲まないけど飲むとしたらタコハイが好きです🙂↕️ 基本宝焼酎のお茶割りかタコハイなのでたまには違うお酒も飲…
長男(小2)が集めてたポケカが ダンボールいっぱいぐらい大量にあって 最近は友達と遊ぶ時も家でもSwitchか携帯ゲームで ポケカ一切触らなくなり、いらないと言い出しました。 捨てるか売るかって旦那と話してたんですが …
機械に疎いので、教えていただけると幸いです。 先日、Googleから重大なセキュリティ通知があり、保存したパスワードがウェブ上で検出されたとの内容でした。 Googleアカウントには影響がないみたいなんです💦 パスワー…
その他の疑問人気の質問ランキング
Sc
回答ありがとうございます
m(_ _)m
参考にさせて頂きます
感謝致します🥲
退会ユーザー
どのようなご関係の方ですか?
四十九日に出席すると言うことはご親戚ですよね?
「お菓子美味しいね。〇〇ちゃんも美味しいって食べてるよ。短い間しか一緒に居られなかったけど忘れないであげてね。」と、そのお子さんの兄弟や従兄弟みんなで美味しく食べて思い出話して、それが1番の供養です。
残る物をお供えすると、この世の未練になってしまうと聞きました…
もし、ご自身のお子さんだったとしても、できればぬいぐるみは避けた方がいいのでは?と思います。
Sc
知り合いのお孫さんなんです
そのような意味もあるんですね
とても勉強になりました
おやつを詰めようと思います
ありがとうございました
m(_ _)m