※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
産婦人科・小児科

水痘の2回目予防接種について、一歳半で受けても大丈夫ですか?市のスケジュールと異なる医院長の勧めに迷っています。

水痘の2回目予防接種について。

1回目を一歳で打ちました。
一歳半になったので予約の電話をしたら
医院長の勧めは1回目摂取から一年後
と言われましたが
一歳半くらいで受ける方が多いですよね?

病院の意向とは違いますが
一歳半で受けても大丈夫ですよね?
市の予防接種スケジュールでは
1回目摂取後から半年〜一年後推奨
となっていたので気になりました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月後に打ちました。

  • りんごあめ

    りんごあめ

    3ヶ月から打てますもんね?
    なんで一年も開けて…て思いました😥ありがとうございます😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうちにかかっちゃいそうです😓
    うちは主人や実家の父が帯状疱疹になったので、予防接種早めに済ませておいてよかったです。

    • 5月19日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    そうだったんですね😣わたしも心配で早く打ちたい派なので…😭🙏

    • 5月19日
初めてのママリ🔰

2回目は3ヶ月から打てますが、可能であれば半年から一年くらい空けたほうが免疫がよりつきやすくなるから、もし3ヶ月経った時に周りで水ぼうそうが流行ってなければもう少しあとでも大丈夫だよーとかかりつけ医にこの前言われました!

  • りんごあめ

    りんごあめ

    なら半年で受けても大丈夫ですよね😂今里帰りしてて、かかりつけ医ではないのですが、里帰り後1歳8.9ヶ月で打つか、一歳半で打つか迷ってて😂

    • 5月19日
deleted user

1歳半で打ったと思います!!✨

  • りんごあめ

    りんごあめ

    私もやっぱり一歳半で受けようと思います!!ありがとうございます😊🙏

    • 5月19日