※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクって3時間間隔ですが、、泣いてから上げてはダメでしょうか??

ミルクって3時間間隔ですが、、
泣いてから上げてはダメでしょうか??

コメント

ママリ

3時間以上空いてしまうってことですか?
新生児のうちは3時間であげたほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きはしないんですが、、
    ぐっすり眠ってる事がおおくて。夜中!!それでです。

    • 5月19日
  • yasi

    yasi

    wwww

    • 1月28日
deleted user

同じく0ヶ月の子がいます☺️
2w検診の時5〜6時間寝てる時があるがどうすればいいか相談したところ0〜1ヶ月の時は脱水が怖いので3時間、遅くても4時間であげてくださいと言われました🙋🏼‍♀️
なので寝てる時はちょっかいして起こしてあげてます😅

上の子の時は寝かしておきゃと言われたので病院ごとに違うのかもしれません😅…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ、ちょっかい出さないとダメなんですよね汗

    • 5月19日
こまき

ミルクはご飯であり水分補給であり、おしっこを出して体内を循環させるのにも必要なので1ヶ月検診までは3時間ごとに授乳してって言われました👆

赤ちゃんによっては泣かない子もいますし、うちも全く泣かずに平気で5〜6時間寝る子でしたけど湿気のあるすこし気温も高くなる時期だったので3時間ごとに授乳するように言われてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    いちょ、3時間ごとタイマーは
    かけているんですが、、、中々起きてくれず汗

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

新生児の時は4時間以上あくようなら起こして飲ませてという指導でした!