※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクをあげていると、乳首の下の部分が潰れてしまい、ぺちゃんこになる。これは哺乳瓶の問題かな?蓋を開け閉めすると元通りになるが、何度もしないと戻らない。

哺乳瓶でミルクをあげているとよく
乳首の下らへんの部分を潰しながら?飲んでます。
ぺちゃんこなりながら飲んでるというか。

これは哺乳瓶があってないんですかね?🤔
一度離して、蓋を開け閉めしたらぺちゃんこ元通りにはなりますが何度もしないとで。

コメント

はじめてのママリ

吸う力に対して乳首の穴が小さいとかですかね?

サイズアップしてみてはどうでしょうか?🤔

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😰
    最近、新生児用からSに替えたばかりで💦

    強く吸いすぎてるってことなんですね🤔

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🤔

    うちも同じようなの何回かあったんですけど、蓋をきつくしめすぎてる時か、乳首のサイズあったないときだったようにおもいます💦

    4ヶ月半くらいの時にもそれなって、思い切ってスリーカットの6ヶ月用のやつに変えたら、スムーズに飲めたりしたので、月齢に合わせなくてもお子さんの様子見て変えてみてもいいかもですね🤔
    それで早飲みになっちゃうとかむせちゃうとかなら困りますが😂

    • 5月19日