※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
妊娠・出産

逆子についての状況を初めて知り、逆子体操を考えている方です。母子手帳のマークについての確認と、逆子が治るかどうかについての質問です。

逆子について教えてください!

21週から29週までずっと逆子の状態だと本日の検診で初めて聞かされました。
母子手帳の謎のマーク?で描いてあったようですが今まで特に気づかず...今更ながらに焦っています。
ツボを押してと説明されて検診は終わったのですが、ネットで調べて逆子体操なるものを始めてみようかと思います。
そこで添付してあります母子手帳のマークとその横の文字的に、右下を向いているということで合っているのでしょうか?
つまり、右向きで寝ると逆子が治るということなのでしょうか?

あまり検診の時に詳しく聞くことができなかったのでご教授頂けましたら幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

右下を向いているという意味ではないと思いますが、文字がにじんで見えません😭💦右向きで治るという意味でもないです。

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます!
    コレ文字滲んで見えないですよね😭
    ちゃんと手書きで書いて!!って感じです😢
    今度の検診の時になんて書いてあるのか聞いてみます😣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

そのマークはベビーの向きですよー!

向きは、赤ちゃんが向いている方向が下になるようにする”のが正解です!自分から見て、おなかの赤ちゃんが右を向いていれば、右を下に。左を向いてれば、左を下にします🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと逆子体操は科学的に根拠がないので進めていない院も多いです🤗
    29週なら4.50%くらいの方は逆子か横位ですので自然に治ると思いますよー!
    私も37wまで逆子でした👶🏼

    • 5月19日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます!
    なるほどなるほど!
    赤ちゃんが向いてる方を下にするのですね😊
    なんか今回のマークどっち向きなのかいまいちわからないので、逆子体操はやめて検診で言われたツボ刺激のみやってみます😊✨
    アドバイスありがとうございました❤️

    • 5月19日
ちょこ

こんにちは!

謎のマークは 赤ちゃんが右を向いているぽいですね🤔ただ、右下←の下ってなんだろう??と思った時に 右を下にして寝てね、ということしか思い浮かびませんでした😅

もっと早く言ってよぉおお~!と焦りますよね😂私はずっと赤ちゃんの頭がここにありますね、今日も上にありますね、とは言われてたのですが それが逆子だと結びつかず😂逆子というワードが出てきて 初めてそういえばそうやん?!って 焦りました。笑

もしかしたら 先生的にはまだまだ治る余裕があるから 今まで強調して言ってなかったんですかね?うちの子はエコーで小さめだったからなのか まだ大丈夫~と言われてました😃

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます!
    いまいち意味が分からない書き方ですよね😂
    とりあえずスタンプやめて手書きではっきり書いてほしいです😅笑
    逆子って聞くと焦りますよね💦
    多分まだ大丈夫だから言わなかったんだと思います💦
    とりあえずは気長に逆子戻るのを待ってみます😊❤️

    • 5月19日
はじめてのままり🔰

先生はたぶんまだ赤ちゃんがくるくる回る時期だから言わなかったんでしょうね☺️
私は帝王切開直前の検診36wまで逆子でした。
上の方も言ってますが逆子体操は進めてないところもあるので先生に聞いてからやった方が良いかもしれないですね!うちの病院も治る時は治るし何しても治らない時は治らない!!って感じで言われてました😅
私はセルフお灸と右向いて寝るってのをやってました。
あとは体あっためると良いですよ😀

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます!
    多分そうだと思います😅
    でも早く教えて欲しかったなぁ〜って感じです😂✨
    はじめてのままりさんは逆子36週で治ったんですね🥺❤️
    たしかに病院の方針もあると思うので逆子体操はやめて、ツボにお灸で様子見てみます⭐️
    夏でも体温めるべきですね😊
    色々とアドバイスありがとうございました‼︎

    • 5月19日
りー

今逆子です!
わたしの母子手帳には「左下」と書いてあって、健診時に左下に足があって、右上に頭があると説明され、左側を下にして寝るように指導されました✨
なので、書き方がどのお医者さんでも共通なのあればぽむぽむさんの場合は右下に足があって、左上に頭→右側を下にして寝るといいであってると思います(^^)

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます!
    りーさんも今逆子なんですね😭
    なるほど!足の方向(身体の向き?)でスタンプ押してあるのかもですね🤔
    りーさんの先生と書き方が同じであれば右下で寝て良さそうですね😄
    なんか色々わからないのでとりあえず次回検診まで体操はまだやらずにツボにお灸をしてみて様子見してみます☺️
    りーさんのお子さんも逆子が無事治ることを祈ってます❤️
    頑張りましょう⭐️

    • 5月19日