
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなに暗くなかったように記憶してます。それより移植の時が暗かったような…
映画館くらいかな!?
でも移植はあっと言う間だし
先生や看護師さんが近くにいるから大丈夫ですよ😊
病院によっては、静脈麻酔で採卵するみたいです!

はじめてのママリ🔰
私のところは手術室のような感じで、雰囲気は看護師さんが和ましてくれていました!!
麻酔きいたら暗くしてたかもしれないですが、すごく明るかったですよ!!笑
こんなみんなにおまたみられるの。って感じでしたww
私は何より痛いのが嫌だったので、全身麻酔する病院でよかった💕💕とプラス思考でした😂!(麻酔の怖さより痛い方が嫌なので😂)
ステップアップはして後悔はないと思ってます!
顕微授精1度で授かりました!
頑張ってください🥺💕
-
ママリ
そう言われると、明るすぎても恥ずかしいですね笑
後悔はない。
私もその言葉言えるように頑張りたいです😌- 5月19日

退会ユーザー
私が通っていた病院はそんなに暗くなかったです😊
映画館よりかは明るかったです!
私は静脈麻酔で採卵したので椅子に座って名前など確認されて数分で眠ってしまいました💦
-
ママリ
無麻酔なんで、ずっと起きてるんですよね💦
- 5月19日

はじめてのママリ
うちは採卵も移植も部屋の明るさ変わらず明るかったですよ!!ふつうに電気ついてました!
静脈麻酔であれば、もし暗くするなら眠ってからにしてくださいってお願いしてもいいかもですね✨
-
ママリ
無麻酔なんで、起きてる状態です。
でも、明るい病院も多いんですね☺️- 5月19日

はじめてのママリ🔰
ガンガン明るかったです。
局所麻酔だったのでびーびー泣きながら看護師さんに励ましてもらいながらの採卵でした。
別件の静脈麻酔の時も明るいまま意識がなくなったので気づいたらベッドの上。安静室のがすこし明かりくらめでした。病院によるのかもしれませんがあんまり暗いと処置しにくいのかもしれません。
-
ママリ
採卵は明るいところでは、卵によくないと書いてあったのを見て、どこの病院も暗いのかと思ってました💦
私も泣きそうです😢- 5月19日
ママリ
移植も暗いんですね💦
でも、あっという間なんですね☺️