※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

食洗機を買おうか迷っています!①食洗機のデメリットあったらおしえてく…

食洗機を買おうか迷っています!

①食洗機のデメリットあったらおしえてください!
②食洗機で洗えなくて(大きさや素材などで)手洗いしているものどれくらいありますか?
③Panasonicのものを買おうかやっていますが、自動で開くものと手動?おしてあけるもの、数万足しても自動のほうがいいでしょうか🥺他おすすめの機種教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ

以前義実家に同居していたとき使っていました!

①並べ方によっては汚れがちゃんと落ちない場合があります!

②入らない鍋やフライパン、あとはタッパーなどの水圧でぶっ飛んでいきそうなもの、水筒などの食洗機不可のものは手洗いしていたので、洗い物の全量の1/4くらいは手洗いしてた気がします🤔

③わたしもそれ実物見に行きましたが、手で開け閉めするのめんどくさいと思ったこと1度もないので数万も出して自動のやつ買おうとは思いません🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます💕

    1/4位手洗いなんですね!いちも、フライパンやボウルは入らなそうなので、調理器具はないほぼ手洗いかなーと思ってます🥲

    手動にします😎🌟ありがとうございます✨

    • 5月19日
うる

①食器を買う時食洗機対応か見ないといけない(食洗機不可でも割と大丈夫ですが😂笑)

②フライパン、鍋、大きめのザルやボウル、、、浅型なので入りきらない物は手洗いしてます!

③手動で全然大丈夫です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます💕

    調理器具ほぼむりですよね😂あきらめます😂😂😂

    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 5月19日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

①音がうるさいなーって思う時があるのと、そもそも回すのド忘れしてて食事の前に焦ることがあります笑
これはほぼ自分のせいですが蓋閉めてると気が付きにくいので💦

②鍋、お茶のポット、お弁当関係の細々としたもの
食洗機不可のもの

③手動でこまることはほぼないです😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回すのど忘れあるんですね😂わたしもやりそう😂😂😂

    皆さんの意見聞いて手動にすることにします😎💕ありがとうございます✨

    • 5月19日