
4月から年少に入園した幼稚園児の男の子です。4月から1ヶ月くらいは毎日…
4月から年少に入園した幼稚園児の男の子です。
4月から1ヶ月くらいは毎日幼稚園大好き、楽しいって
るんるん行っていたんですが、ここ最近、なにか不安な事があるのか、ストレスがあるのか、(園でも家でも?)
幼稚園行くとブロック食べてまう。とか草食べた大丈夫?石食べた大丈夫?紙食べた大丈夫?など、実際は食べてないんですが、泣きそうになりながら、頻繁に言うようになり今日も朝から言っていて不安そうに幼稚園に行きました。
下の子に手がかかりあまりかまってあげれていない、よく怒られたりする事が多くて怒りすぎなのも影響があるかもです。
なんなんでしょう?
毎日ほんとに10分起きくらいに、OO食べた大丈夫?OOが口に入った。お腹に穴が空いた。とかとか
おかしな事ばかり言うようになり心配です🥲
情緒不安定なんでしょうか。
- ママーリ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント