※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が大人しくなり、泣かなくなったことで心配。元気で食欲もあり、喋りかけると反応もあるが、発達障害の可能性に不安。

生後2ヶ月の男の子がいます。
ここ1週間で泣かなくなって、大人しくなりました😭
今まで、ミルクでお腹が空いたり、抱っこして欲しいと泣いていたのですが泣かなくなり心配です。
ミルクだと3時間おきに泣いていました。
量は変えていないのですが4時間程空いても泣きません。
起きている時も2時間程1人で遊んで、セルフ寝んねで寝ています💦
ミルクはしっかり飲むし、発熱もないですし、元気は元気です❗️
喋りかけると目は合うし、たまーーに機嫌が良いと笑ってくれたり、声を出してくれます。
あまりにも、大人しくなったので発達障害等が心配になってしまいました😔

コメント

ママリ。

なかないと逆に心配なりますよね、、、
うちの片方もあんまり泣かないです😔

気づけば寝たり起きたり勝手にして機嫌よく一人遊びしたり、そろそろお腹空いてるはずなのに泣かなかったり。
赤ちゃんの個性だとおもいます😌😌