
3歳の息子が食事の好き嫌いで悩んでいます。幼稚園での食事に不安があります。
3歳の息子の好き嫌いについて悩んでいます。
1歳位までは好き嫌いなく、何でも食べていました。
今食べるのは、肉なら鶏肉のみで唐揚げやナゲット、魚は食べません。野菜も一切食べず…
唯一ポテトです。
白米、麺類、特定のパンは大好きです。
どれだけ工夫しても食べてくれません(小さく切ったり、キャラものにしたり…)
最近3歳児健診がありましたが、周りの子より1回り身長が小さいことも好き嫌いの原因なのかなと不安です。
来年の春からは幼稚園。
完全お弁当ですが、果たして周りの子に影響されて食べてくれる様になるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします(><)
- 2児ママ☆(8歳, 8歳)
コメント

よぴっピー
こんばんは☆
長男次男も離乳食はバクバク食べてたのに1歳半頃から全く食べなくなりました(T_T)
長男は3歳の頃に保育園通い出してから少しづつ食べてくれるようになり今じゃー好き嫌いないです♡次男は保育園の先生達を悩ませるぐらい食べません^^;お菓子で釣っても全く食べてくれないです^^;

・°*さえ*°・
ウチもです!
もうすぐ3歳の息子がいますが、本当に偏食です。親が原因だと言われればそれまでなんですが、1歳頃までは素直に食べてました。
イヤイヤ期になり、あれもこれも食べなくなりました。アンパンマン信者なので、色々アンパンマンを取り入れても「いらない!」と即答。
今保育園ですが、園に聞くと給食は食べていると言ってました。周りのお友達が食べるので、せり食いみたいな感じなんだと思います。
なので、今だけの食べたくない気分なんだと思って見守ってます。いつかは食べてくれると信じて。食べなくても、いつも通り食事を出して様子をみていいんじゃないでしょうか?
お互い頑張りましょう(´・ω・)
-
2児ママ☆
何故か急にどんどん食べれるものが減っていきました…
外食では食べる茶碗蒸しも家で作ると食べてくれる事さえなかったり…
私のご飯がダメなのかと悩む日々でした。
周りの影響力はすごいですね!
余り気を張りすぎても良くないみたいですね…
そのお言葉がとても心強いです(><)
ありがとうございます。- 9月6日

みうみう
うちもお弁当なら食べてきます。
あと、一緒にご飯作ったり、お米洗ってもらったり、とうもろこしの皮一緒に向いてもらったりとかとにかくやらせてます。
かなり、めんどくさいですが、やらせるとやっぱり1口目は興味で食べますね(^ ^)
ですが、やっぱり嫌で、、でも、口に入れた物を吐き出すと怒られるって分かってるので、若干泣きながら飲み込みますw
なので、そこでかなり褒めてます(^ ^)
一緒に作ってみてはどうでしょーか?
2児ママ☆
24歳同い歳です♡
3人のママさん尊敬します(><)
凄いです(><)!
自分から食べるようになっていきましたか?
その子その子でやっぱり違うんですかね…
うちの子は全くダメです…
少しの食感も察知して吐き出します…
よぴっピー
同い年のママさんママリで初めてですʬʬʬ
長男は自分から急に「野菜食べれるんだよー!見てー」って食べるようになりました☆
長男次男身長も小さいのでかなり心配で保健師やら病院の先生やらに相談しまくりましたが…多分食感が嫌い?不思議?だからなんか食べるのを嫌がるらしいですよ😂😂私達には当たり前でも子供には未知の世界なんでしょーね😂野菜のシャキシャキ感とかʬʬʬ
まーよく言われたのは無理に食べさせるとご飯の時間が嫌いになるみたいななで無理にあげず見守りましょ♡
いつかは食べるようになるんです♡長い目で見て焦らずゆっくり!!お子さんもママが心配してるの分かると思いますよ\( ¨̮ )/
少しでも嫌いなやつを食べてくれたら褒めましょ♪だそーですよ\( ¨̮ )/
2児ママ☆
偶然!
私もです☆
始めたばかりですがこちらのアプリハマっていますw
いやー!そんな事言われたら泣けちゃいますね(; ;)
本当に心配になりますよね。
しかも好き嫌いが多いから尚更…
栄養が足りてないのかとか悩みまくりです。
ご飯の時間を嫌がるようになったら、それこそ大きな悩みになってしまいますね(*_*)
そうですよね。いつかは食べるようになりますよね。
今まで通り普通にご飯を作ろうと思いました!
ありがとうございます(><)
よぴっピー
私も夜しか開けないですがʬʬʬ
たまーに見てます(笑)
チーズとかは食べませんか?
タマゴとか☆
あ、一緒にご飯作ってみるとか!!たまにパンとか一緒に作ったりしたら1個なら食べてくれますよ😂
いっぱい悩みますし色々工夫しますよね(TT)
そしてイヤーってされたら一緒にイヤーってしたくなりますよね~😂😂お互い無理せずに楽しみながら頑張りましょー\( ¨̮ )/
おやすみなさい!!