※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前の準備で、これは買ってよかった!!ってものあれば教えて欲しいです!

出産前の準備で、これは買ってよかった!!ってものあれば教えて欲しいです!

コメント

パタパタママ

出産準備ですが、リップクリームと、ペットボトルに付けるストローです!
陣痛の時、ビックリするぐらい喉カラカラ、唇がバリッと割けそうなくらい乾燥しました!

  • パタパタママ

    パタパタママ

    陣痛室の手元に置いておくといいです!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ubbiというオムツゴミ箱です!金属製なので本体に臭いがつきませんし、カートリッジ式ではないので、初期投資だけで済みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんオムニウッティにするよていでしたが、そちらはいくらくらいしますか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もオムニウッティと悩みましたが、樹脂製のバケツなので夏場は蒸れて臭い漏れしそうなのでこちらにしました。
    値段は7,000円-8000円くらいなのでそこそこします!

    • 5月19日
そん

普通分娩ですか?🍀
それならテニスボール、お茶を飲むストロー、だけで良かったです💦笑
ウイダーとかも用意しましたが痛すぎてお茶を飲むのがやっとでした😖
無痛の時はひたすら携帯して、寝落ちしての繰り返しだったので持ち物は携帯くらいでした笑


子供用品ならユラユラできるハイチェアはあって良かったです!
あ、あと最近見守りカメラ買いました!兄妹が1階でうるさくしても、1人で2階で寝かせても安心できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通です!立ち合いとか全く出来なくてもテニスボールやってもらえますかね?
    ハイチェアいいですね〜!我が家もカメラ用意しました!

    • 5月19日
  • そん

    そん

    私は助産師さんに押してもらいました🍀
    わりと付きっきりになってくれます!
    場所などわかってくれているので、ストレスなくいき見逃しできました😭‼️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!じゃあ持っていこうかな😘

    • 5月19日
息子love

出産や入院中とかならストロー付きの飲み物、あとは、産後に飲む飲み物やお菓子類とかですかね!!
飲み物は自販機でも朝買えますが…高く付くので
たくさん持っていくことお勧めします😊

ミルクや哺乳瓶もあったほうがいいでしょう😊
ハイローチェアは長く使えますよ!!

はじめてのママリ🔰

ソフトタブですかね💡
沐浴期間短いから、その後にうんち汚れや背中漏れしたときとか、ガーゼがミルク臭い時につけ置き用で新生児明けも活躍してます👏
大きくなってもお風呂で水遊び用にもできるかなーって考えてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは吐き戻し無い子ですが、友達は吐き戻しされまくりで1日5回は着替えさせるからつけ置き大事って言ってました😂

    • 5月19日
ままこ

私の産後の必需品はmedelaのピュアレーンです💡
これないと授乳無理です😭笑
今回入院バッグに真っ先に詰めました!
母乳の予定ならオススメです。
というか母乳の人ならほぼみんなお世話になってると思います😆

入院バッグの準備や陣痛バッグの準備は、病院によってだいぶいる物が違うので、持ち物や備品を確認してからの方がいいですよ😀
うちの病院は、陣痛室や分娩室にうちわ、テニスボール、ホットパック、は用意されてるのでいりませんでした👍