
息子の熱が続いていて、おしっこの匂いが異常になったため、泌尿器の検査を考えています。検尿の方法や病院での対応について教えてください。
息子がずっと熱が下がりません37度後半から2日位39.0いったりいかなかったり。。
中耳炎、風邪と言われ続けているし、本人も夜にしんどくなるかんじなだけで、日中はご飯もよく食べるしすごく元気です。
ですが、昨日の夜(寝ている時)のおしっこの匂いがいつもと違うと思いました。色は普通の色ですが匂いがいつものおしっこの匂いじゃなくて、今調べると泌尿の方が原因かもって思ってきました。
まだオムツは外れてなくて2歳もきてないこどもは検尿ってどうやってするんでしょう。病院行っておしっこ出るまで待つんですかね💦
- ママリ
コメント

ママリ
んー、2日くらいならまだ様子見しますかねー。
検尿はパックちんちんに貼っつけて、とりますー!

ジャンジャン🐻
ただの風邪でも5日続いたりはけっこうざらにありますよ。
ただおしっこが気になるなら再診しますね🤔
男の子だとちんちんのところに採尿パックつけて出るのを待ってます。
-
ママリ
そうなんですね😭もうずっと熱なのでこんなに長いものかと。治ってはもらってきてが繰り返しなんだと思いますが。少し昨日の夜からおしっこの匂いが違うなぁって思ったのでここで聞いてみました。
ジャンジャンさんのお子さんもつけて病院で待ってたんですか?- 5月19日
-
ジャンジャン🐻
繰り返すときはまた⁈ってくらいしょっちゅうです😅
真ん中の子がよく脱水してたので、採尿パックして院内で待ってましたよ😃
出たらはがしてそのまま検査に出してもらいます。- 5月19日
-
ママリ
そうなんですね💦はじめての育児なので、保育所の洗礼はあるとわかっててもあまりにも保育所に行けてない状態なので不安になってました💦
院内で待つ感じなんですね💦熱があるのでコロナとかも予防してたりするので一度電話して行ってみます!!- 5月19日

みー
つい先日娘が尿路感染でした😫
1度だけ保育園に預けている時間中に38.2度の発熱があったものの、帰ってきてからは37度台で翌日からは平熱でした。
風邪症状もなかったので、そういえば数日前からおしっこのにおいがくさくなったなぁ、、と思っているうちに、本人が”おしっこ痛い”と言うようになりました😣
なので熱もなかったのですが、小児科に行って尿検査してもらい、尿路感染でした🥺
女の子ですが、お股に検尿パックを貼り付けておしっこを取りました。
男の子だともっと取りやすいかと思います!
看護師が取り付けますし、少し水分を取って待っているうちにおしっこ出てくれると思うので、行ってみても良いかと思います😊
まだ排尿時痛を訴えたりはできないですよね🤔
急に泣いたり機嫌が悪いなどはないですか?😣
-
ママリ
尿路感染だったんですね😭その後お子さんは大丈夫ですか??
そう言われると先週息子も1日ポンと38.0でて帰ったら平熱に下がったので気温や室温で?とか思ってたんですが、日曜日から結構38.0超えたりしてて、元々行く予定ではあった耳鼻科で診てもらうと喉が少し赤いねと新しい風邪もらったのかもと言われました。
昨日の夜からなので分からないですが、おしっこの匂い、熱で調べると尿路感染かもって思い始めて。。
本人は39.5くらいまでは全然元気で、まだ喋れないので訴えたりはしてないですね😭
急に泣いたり機嫌が悪くなるときあるけどイヤイヤ期なのか?!みたいな感じでわかりづらいんです。。
ただ、昨日から鼻も結構出てるので風邪もあると思うんですが、
中耳炎、風邪、尿路感染と当てはまるものが多くてどこの科にいったらいいんだ〜と悩んでます💦- 5月19日

みー
遅くなり申し訳ございません😣
娘は抗生剤を5日分朝昼晩と飲んで、今は特徴的な尿臭もなくなり、排尿時痛も訴えなくなりました😊👍
イヤイヤ期と、なんとなく全身が具合が悪いせいで機嫌が悪いのかもしれませんね🥲💦
尿臭は昨日の夜から気になるとのことなので、もしかしたら熱が出てるので尿が濃縮しての匂いなのかもしれませんが…😣
もし次に行くなら小児科で再診された方が良いのかと思います🤔
子供が具合悪くなるといろいろ悩んでしまいますよね😭💦
早く良くなることを祈っています🥺❤️
-
ママリ
昨日小児科行くと、耳鼻科からの薬がとんでもない量で飲まなくていいものまで入っていたと。こんなに飲んだら大人でも下痢するし、薬のせいでおしっこが臭くなってるかもと。
1ヶ月くらい本人は元気だけど体調がいいとは思えないので心配で、、、どうしていいか分からず😭
昨日から微熱平熱を繰り返してるのであともう少しかな?!
教えてくれてありがとうございました😊- 5月20日
ママリ
熱自体は日曜日から出てて、38.0超えてます💦
どれくらい様子みます??
なんか4月の慣らし保育からほぼ熱でゴールデンウィークも家族全滅で平熱の時が少なすぎて。。免疫がついてると多少の熱は様子見るんですが39.5きたら夜しんどそうになるので痙攣も怖いので薬飲ませたりして今様子みているかんじです。
それは病院で貼って出るまで待つんですか?