
4年生の女の子が仲良かった友達が最近意地悪をしてきて困っています。学校でも無視されたり、ゲームのフレンドを消されたりしています。悪い時と普通の時が交互に続いており、学校も休みがちです。親に相談するべきでしょうか?
4年生の女の子がいます。
3人組で仲良くしていたんですが‥最近その中の1人が意地悪をしてくるようになったようで‥。
昨日も別の子と数人でオンラインのゲームをやっていたら入ってきて‥1人の子に2人でやろ!と言って連れて行ってしまって。他の子にもくる?と言って連れて行ってしまったようで。うちの子は取り残されてしまったようです。
他にも学校では無視したり、ゲームのフレンドを消されてしまったり‥最近どんどんひどくなっている気がします。
機嫌がいい時は普通に戻ったり‥機嫌が悪いと意地悪をしたりの繰り返しだそうですが‥先週から目に見えるようにいろいろやってくるようになりました。
娘ももう1カ月くらい学校休みがちになってしまっているし‥学校に連絡してもいい事ですか?
親には連絡するともめてしまいますよね‥。
- ゆず

退会ユーザー
学校に連絡をした方がいいです。

ぞう
わたしならすぐに学校に連絡します!
なんなら、その子に言っちゃいそうなくらいですが、それは我慢して、先生にすぐ相談した方が良いと思います!
大きくなる前に。。。

スマイル☺
おはようございます☀️🙂
学校に相談してみてください。そして今後ゲームする上での家庭での話し合いをした方がいいですね。仲直りしてもゲームが絡んだりしたらまた繰り返しなってしまうこともないとはいえませんので。😊

退会ユーザー
色んな子と仲良くした方がいいですね。
みんなと仲良くした方がいいよって
学校に連絡してもいいと思いますが
学校では特に何もしてくれないし、
してくれたとしても気まずくなってたいして意味ないです。
休んだらいきずらくなるし、
余計孤立して虐めやすくなるので
違う色んなこと仲良くする
学校は休まないほうがいいです
(経験者)

3姉弟ママ
長女が4年生です。
私なら、学校に相談します。

I&S&K
学校に連絡して相手の方を重点的に、カウセリングしてもらった方がいいと思います!
親と揉めること気にしてたら、子供を守れないですよ!
コメント