
朝の食事の時間がバラバラで固定されず悩んでいます。離乳食の時間は皆さん固定していますか?
3回食をはじめたばかりです。
スケジュールに悩んでいます。。
基本朝が5時起きで
朝ごはんの時間が
なかなか固定されないです。
時々、6、7時まで
泣かずに待てる時があるので
7時台前後なら
起きてすぐ、朝ごはんにするのですが
5時台から
泣くことがほとんどで
そのときは
起きてすぐミルク200あげてます。
そうすると
だいたい次が9.10時台が
最初のご飯になり
お昼も13.14時になり
固定されずバラバラになってしまいます、、
皆さん
離乳食の時間は
ほぼ固定されてますか??
- まる(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
3回食なりたての頃は定まってなかったです!
半月ほど経ってからようやく整いました!
うちは朝のミルクを飲まなくなりました💡
朝泣いて起きた時はリビングに連れてってまず電気をつけて目を覚まさせ、ストローマグでお茶をあげるようにしました☺️
ちなみにそれまではストローも苦手、お茶も嫌がってましたが毎日やってたら嫌がらなくなりました!
その後6時〜7時の間で朝ごはんにして、9時半おやつ、11時半〜12時に昼ごはん、15時おやつ、18時半夜ご飯です!
ミルクはおやつの後、寝る前だけです☺️
たまにどこかで欲しがったら1回あげたりします!
まる
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
明日からためしてみます😭😭
ストローマグ噛んで遊んじゃうんですが、それでも毎日渡してたら飲むようになりますか?😭😭
ちなみに1回のご飯の量ってどのくらい
与えてますか?
質問ばかりすみません😭
初めてのママリ🔰
毎日あげてたらほんとにいつの間にかできるようになってましたよ😳
根気が必要ですけどね😭✨
軟飯子ども茶碗2/3〜半分、野菜30g、タンパク質15〜20g、これに足りなさそうなときはヨーグルトやバナナをあげてます!
でも朝は時間なくてパン粥(食パン半分)とヨーグルトとかです😭
まる
遅くなりました(ToT)
ありがとうございますm(_ _)m