※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ファッション・コスメ

ご自身のレインコートをお持ちの方に質問ですどのようなものを使ってま…

ご自身のレインコートをお持ちの方に質問です

どのようなものを使ってますか?

車なし
保育園送迎時はベビーカー
徒歩10分
送迎は基本わたし
下の子は抱っこ紐
今後、電動自転車購入予定

です。

梅雨入り前に自分のレインコート購入検討してます
下の子を抱っこしたまま使用できて
自転車でも使える
ダサくないの探してます、、

ノースフェイスのマタニティレインコート購入検討しましたが、お値段がちょっと、、、😭
長く使いたいですが、2万円以内で検討してます

みなさんがどのようなものを使用されてるか
参考にさせていただきたいです。

そして明日は雨、、、上の子にベビーカーのレインカバー引きちぎられたので、どうやって登園しようか悩みます、、

コメント

えみ

似た状況で暮らしています!
kiuのレインポンチョを使っていますがお値段5000円前後で柄のレパートリーが多いので好みが合えば雨の日もルンルンです☂️
下の子抱っこひもでも余裕で着れます!

ただチャリに乗るとどうしても膝下は濡れる気がするので、梅雨前にレインパンツ購入予定です。それとフードを被るとすっぽり頭は隠れますし風でも飛ばされませんが、やはり目元~鼻元は濡れるのでレインハットやサンバイザーは必須かなぁと。(徒歩&傘ならもちろん濡れませんよ!)
あと左右の視界が狭くなるので、フードの縁?が透明のものの方が機能的かなと思いました!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    柄のレパートリーが本当にたくさんでウキウキしましたー!😊
    選ぶ時のポイントまで教えていただきありがとうございます!

    • 5月19日
mamama

電動自転車で2人連れて保育園行ってます!ケユカのレインポンチョが自転車対応していてオシャレで5000円くらいです🙌手足に通す輪っかがあって豪雨でない限りそこまで濡れません。リュック背負っても余裕があるのでとても助かってます😊ただ、顔は濡れるので私はキャップを深く被った後にフードを絞って被り、マスクなので目元しか濡れない様にしています!今週ずっと雨で憂鬱です😭

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    今週ずっと雨で憂鬱ですよね、、わたしもです、、
    ケユカ、シンプルで使いやすそうですね!お値段もお手頃❤️
    すごく参考になりました!

    • 5月19日
mamama

AEONの物で、めっちゃ普通のおばさんって感じだったので後悔して買いなおそうと考えてます💦
ただ、自分のは気になるけど、雨の日は特に人のレインコートまで見てる余裕がないので、特に見られてないかも⁈😅

うちも、ベビーカーのレインカバービリビリに破られました💦応急処置で、当日の朝安全ピンで穴を塞いでなんとか行った事があります😅

  • ママ

    ママ

    たしかに!雨の日の子連れなんて必死すぎて他の人のレインコートまで見ないですよね😂
    とは言っても、気にいったものを長く使いたいので、機能とデザイン探して見ます😊

    • 5月19日