※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
お仕事

業務が中途半端に任されて困っています。慣れない業務に戸惑い、ストレスを感じています。他の社員に理解されず、困っています。

明日も仕事行きたくなさすぎる、、、
5時間のパート勤務しています。短時間なのでやれる業務が限られているのですが、中途半端に仕事を任せられるので、あまりやったことのない業務をいきなりやれと言われると本当に出来ないです。。
普段やってる業務なら良いですが、正社員の方やフルのパートの方が出来ない時に時々やる業務は慣れなくて覚えられないです(もちろんメモはとっていますが、、)
1ヶ月以上その業務に触れてないのに、いきなりやらなきゃいけなくなったりして困ります、、そういう業務が多々ありで。
でも正社員の方やフルパートの方は当たり前にやっていることなのと、時短パートも私しかいないので、この悩みは理解してもらえなくて、ストレスです。
慣れない業務に手を出すのも戸惑ったり、焦りますし、普段やってる業務のみにしてもらいたいです。
同じような方いますか?😭

コメント

らすかる

私も時短パートです。
通常業務以外だとメモを見返したりやった仕事の自己チェック、確認作業とかで無駄に時間取っちゃって泣けてきます😂
何でもできるようにしなきゃだけど時間制限もあるし、残業したら一緒のチームのフルタイムさんが怒られるしで焦りまくりです😂
そんなテンパリをリモート中だから誰も知らない気付かない(笑)
気楽でいいねって言われる時短も先帰る罪悪感とかもあって結構辛いんだよって思ってます。