
コメント

退会ユーザー
めちゃめちゃかわいい!これ欲しい!って言うのがあれば買っていますが、よだれも大して出ないので最初は必要ないと思います🥺

ママリ
ハンドメイドでいくつか作りましたが、お祝いで数個頂いたので自分で用意しなくてもよかったと思いました💦
何名かからいただいたので、お祝いの定番の一つのようです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!お祝いに期待して買わないでおきます笑
- 5月18日
-
ママリ
はい!それでいいと思います!笑
お祝いでなかなか貰わなくて、よだれが増えてきたかなぁくらいの時にご自分で用意しても間に合います✨- 5月18日

退会ユーザー
用意してません!最初はガーゼやタオルで事足りました😊
うちは吐き戻しがひどくなったあたりから用意しました!
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃から吐き戻しひどくなりましたか?
- 5月18日
-
退会ユーザー
新生児期のうちからゲップが下手でよく戻してました😂
吐き戻しも日常的にない子、よだれ出なくて全く使わずの友達もいますし、無理に用意する必要はないとおもいます!
気に入ったものとかどうしても欲しいものがあるなら買っちゃうのもありだと思います😁- 5月18日

まぁみぃ
コロナだし、ワンオペだし、子ども抱えて外出するのがしんどいかなぁと思って先に何枚か買ってました💡
ミルク飲ませるときに口からこぼれたりするので使ってましたよ😁
-
はじめてのママリ🔰
新生児でも使ってたのですね!いずれつかうならあってもいいですよね!
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
してないです。
産まれてすぐヨダレでるわけじゃないので必要ありませんでした。

マヤ
産休に入ってから作ってましたが…
うちの子はヨダレが少なくて要らなかったです😞

優しい麦茶
2枚入りのものを1つ買いました!
ドナルドのみのスタイを見つけたので思わず😂
最初はよだれ垂れないですが、母乳の出がよく口から母乳が漏れてしまうことが多かったのでその時に使ってました!もちろんガーゼやタオルでも代用出来ますが☺️
一つあたりの値段が安いのでお祝いとして貰いやすいです!家にあるもののスタイの半数以上が貰い物です😂

あやたか
上の子の時は一応用意しました!
可愛い!欲しい!と思ったので1つか2つだけだったと思います!
下の子の時は用意してません 😂
お下がりもあるし 、 絶対必要!って感じでもないので 😂

はじめてのママリ🔰
うちはよだれがすごいしいつもハムハムしてビチョビチョです(笑)
洗い替えなどで8枚は最低あります!(保育園行くので)
でも初めのほーはいらないしよだれがすごく出る子もいれば出ない子もいるしお子さんが産まれてからでもいいと思います!!

はじめての妊娠
おしゃぶりを2ヶ月ごろからし始めていきなりよだれ垂らすようになり買いました😂
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!何ヶ月くらいから必要になりましたか?
退会ユーザー
ヨダレが出る時期がうちはなくて、息子の時は使わず飾りになっていました🤣笑
小さいうちはよだれやミルクなどはすぐに拭き取って洗えるガーゼが便利でした!