※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごごてぃー
子育て・グッズ

女の子の育児についての質問です。 ① 哺乳瓶のやめ時がわからず悩んでいます。 ② お風呂での遊び時間はどのくらいが適切でしょうか? ③ 歯磨きのタイミングや方法について相談しています。

そろそろ、一歳1ヶ月になる女の子を育てています。


➀まだ、哺乳瓶で湯上がりだけですがフォロミを飲んでいます。哺乳瓶のやめどきがわからなくて悩んでいます。
ストローマグ、コップ(介助)使用できます。

➁最近、お風呂場で遊ぶのが大好きです。
だからといって延々にさせるわけにもいかずどのくらい遊ばせればいいのか。今は30〜45分程度遊ばせています。

➂歯磨きについて、いつも風呂上がりの牛乳を飲んだ後に磨いています。
仕上げ磨きでしか最近やってないのですが、やっぱり持たせてやらせたほうがいいのでしょうか?
やるとしたら、本人が離すまで持たせたほうがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

①もう哺乳瓶卒業していいと思います😊
虫歯になりやすいと聞きますし。
コップで飲めるならコップで。

②うちは20分くらいであげてました😊
あまり浸かると痒くなるタイプだったので💦

③しばらく持たせて、磨かせてみてはどうですか?
適当な時間になったらママがきれいにするね〜で仕上げでいいと思います😊

  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    コメントありがとうございます😊

    虫歯がやっぱりきになるので哺乳瓶卒業できるように頑張ります😭

    歯磨きも本人にさせてから仕上げやってあげようと思います!

    • 5月19日