
イヤイヤ期のピークはいつでしたか?また、比較的穏やかなイヤイヤ期だったお子さんいますか?(^^)
イヤイヤ期のピークはいつでしたか?
また、比較的穏やかなイヤイヤ期だったお子さんいますか?(^^)
- すず
コメント

おさゆ🍵
うち、お兄ちゃんはイヤイヤ期ありませんでした。
2人目を産んで、はじめて「そんなのが来るの〜??!」と知った次第です。。

ハルヒママ
2週間くらいでイヤイヤ期が終わりました(*^_^*)
何するにもイヤイヤ言ってる姪っ子を見てたので覚悟はしてましたが我が子は2週間くらいイヤイヤ言ってる時がありましたが誘い方とかをコロコロ変えることでどれかが当てはまりすんなりついてきたりやってくれたりでそこまで大変だなぁと思ったこともなく気づけばイヤイヤいうこともなくなりました(*^_^*)
むしろいろんな事を手伝ってくれたりするので妊娠後期の今めっちゃ助かってます(*^_^*)
-
すず
コメントありがとうございます!
うちもつい最近イヤイヤ期っぽいのがあって、でもすぐ終わったのでどうなのかなと思いまして。。周りにイヤイヤ期ほとんどない子もいるのですがここでは3歳前後のお子さんにてこずってる投稿をよく見かけるので^^;ドキドキです!- 9月6日
-
ハルヒママ
3歳前後だと色々わかりだしてるからってのもありますよね(;>艸<;)
姪っ子ので経験したことによるとやはり誘い方とか誘導の仕方次第なのかな?って思いますよ(*^_^*)
朝の忙しいときとかついイライラしがちだけど子供にとって楽しいものだと思わせたもん勝ちというか(笑)うちの息子もどちらかというと興味を持たす言い方というより遊び感覚な誘い方とかに持っていくとわりとやってくれたりして姪っ子もそうだったなぁ〜って思い出したりしてました(*^_^*)- 9月6日
すず
コメントありがとうございます!
ですよね、イヤイヤ期ないお子さんもいらっしゃいますよね(^^)