コメント
ののママ
下のお子さんが泣き止まないとか吐くとかなければ大丈夫だと思いますよ(^-^)
うちは下の子のお腹を踏んでいったことありました(^^;)
その時はなんともなかったです。
退会ユーザー
うちの子は新生児から2歳の兄に踏まれてました😱
頭とかも……赤ちゃん返りでわざとです😱
ハイハイし出してからは押されて毎日ゴツンゴツンと頭ぶつけてました……
3歳の今元気に生きてます😅
3番目もよく上に乗られてますが、いつもニコニコしてて案外平気そうです😅
ののママ
下のお子さんが泣き止まないとか吐くとかなければ大丈夫だと思いますよ(^-^)
うちは下の子のお腹を踏んでいったことありました(^^;)
その時はなんともなかったです。
退会ユーザー
うちの子は新生児から2歳の兄に踏まれてました😱
頭とかも……赤ちゃん返りでわざとです😱
ハイハイし出してからは押されて毎日ゴツンゴツンと頭ぶつけてました……
3歳の今元気に生きてます😅
3番目もよく上に乗られてますが、いつもニコニコしてて案外平気そうです😅
「うつ伏せ」に関する質問
仰向けにすると怒る息子に困っています😭 現在8ヶ月ですが、おむつ替えや保湿の際に仰向けにすると泣きながら怒ってうつ伏せになりたがります。 おむつ替えも毎回大号泣で困っています😂 似た経験をした方いますか? また…
夜中オムツ交換していますか? 1歳3ヶ月の息子がいます。 うつ伏せで寝ることが多いのですが、朝起きるとオムツの前側からモレていることがあります。 後ろ側は濡れてないこともあるのですが、前側が容量オーバーのようで…
シャフリングベビーと診断されたお子さんお持ちの方に質問です。 元々発達が遅く、8ヶ月で寝返り、11ヶ月でずりばい、1歳でお座り、1歳3ヶ月の現在、数日前からハイハイと膝立ちをするようになりましたが歩くのはもちろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽいふる
臓器など異常あればすぐに症状など出ますよね、、??
ヒヤヒヤしますよね(><)
ののママ
すぐに出るかはわからないですが今は様子見しかないかと…
当時は心臓止まるかと思いました(>_<)
目離せないですよね。