
コメント

ママリ
私も悩み、色んな人に聞きましたが、足がつくおまるが1番良いそうです。
ですが私は後処理の面倒や置き場所を考えて補助便座にしました。
補助便座でも足置きを買い足すと良いとも聞きましたが、使ってません。
1才半から初めて今はまだ座るだけですが、いつか出るようになるだろうと気長に待ってます。

退会ユーザー
補助便座と足踏み台置いてますよ❤️おまるは処理めんどくさいし室内には置きたくないからトイレにとなると狭いしやめました😂
一歳半で購入、とりあえず設置、そこにあることに慣れてもらうとかからはじめました!
-
はじめてのママリ🔰
足踏み台は専用のものですか?
- 5月18日
-
退会ユーザー
大人も💩で足乗せたら出やすい体制にもなり、またその後はベンチとして使えるものです!楽天で検索したら売ってます❤️8000円くらいしましたがしっかりしてるので階段みたいに乗りやすく安全性◎です!
- 5月18日

mikapon
アンパンマンの5wayのやつ買いました!
-
はじめてのママリ🔰
これいいですね!参考にします
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
足踏み台は専用の物ですか?
ママリ
そうです!Amazonで検索すると色々ありますよ!