![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はじめまして(^-^)
一時保育利用しています☆
公立、私立でも園によって登園方法?(手を洗ってから部屋まで送迎、玄関先で子供を預けてお迎え)などあります(^-^)
お子さんが食べ物アレルギーなどあれば給食の対応などもあると思います(´・ω・)
![ぴえん🥺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴえん🥺
私は松波保育園の支援室に通っていたこともあり何度か松波保育園の一時保育に預けたことがあります😁
連絡帳もたくさん書いてくれてとても親切でした!
保育園によっては在園児と一緒に保育するところと一時保育専用の教室があるところがあります。私は一時保育専用の教室のほうが細かく見てもらえるのでそちらの保育園を探しました!
-
ぽん
ありがとうございます😭
松波保育園の支援室はたまに遊びに行っていました!!🥺
松波保育園は教室と一時保育のお部屋は別でしたか?🤔- 5月19日
-
ぴえん🥺
別でしたよ🙂
- 5月19日
-
ぽん
ありがとうございます!!🙇✨- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一時保育たくさんお世話になりました😭✨!
はらまち、松波、中通に行きました!
上の方もおっしゃってますが一時保育専用の部屋がある所と在園児と同じ教室で見てくれるところがあります!どちらがいいかはお母さん次第かと思います☺️
松波は専用の部屋があるので0歳〜2.3歳まで幅広くいます。上の子を松波に預けたときに小さい子しかいなくて一緒に遊べるような年の子がいなかったこと、日によって一時保育を利用する人が少なくて2人しかいなかった日があったりで、せっかくだから友達と遊べたらいいなと思い、私は中通をよく利用してました!
中通は在園児と同じ教室なので毎回顔ぶれが同じで息子も友達の名前を覚えて本当に楽しそうでした!
はらまちも在園児と同じ教室ですが私立なので毎回帰りに現金で支払うのが面倒でした🤣
-
ぽん
ありがとうございます!
確かに同じ部屋、別の部屋でどちらもメリット、デメリットありますよね🤔
今回は初めてリフレッシュで利用するので、松波にしてみようかなと思います😊
もし慣れてきて大丈夫そうなら中通も検討しようかなと思います!ありがとうございました🙇- 5月23日
-
ママリ
松波もたくさんお世話になりました☺️✨
専用の部屋があるからこそ予約は取りやすいですね😊✨実際はらまちや中通は1日2人?くらいしか入れないので🤣
松波も先生たちもとっても良い方ばかりなので娘さんも楽しいかと思います☺️
リフレッシュ重要ですし楽しんでください😚💓- 5月23日
-
ぽん
ありがとうございます🥺❤️
最近☃️さんは利用されていないですか?🤔- 5月23日
-
ぽん
もし同じ日に利用する機会があったらよろしくお願いします🥺✨
- 5月23日
-
ママリ
息子は4月から幼稚園に行き始めたので今は利用してないんです🤣
下の子が産まれてから半年間、一時保育に預けてました!産前産後だと月14日預けられるので✨
そのうちリフレッシュで下の子を松波に預けようかなと思ってるのでその時はよろしくお願いします☺️- 5月23日
-
ぽん
そうなのですね🤗
よろしくお願いします🙇♂️- 5月23日
-
ぽん
今日一時保育の面接に行ってきました!一時保育のお子さんも園児さんと遊んでいて楽しそうでしたが、園長先生があまり愛想のない人で怖かったです😂
- 5月26日
-
ママリ
今日面接だったんですね✨
確かに時間が合えば園児と一緒に遊戯室で遊んだりするみたいです!
今年度から一時保育の部屋も変わったらしいので私も見てみたいです☺️
たぶん一時保育にはあまり関わらないんじゃないかなぁと思いますが園長先生の雰囲気とかも大事ですよね🤣🤣笑- 5月26日
-
ぽん
園長先生は怖そうでしたが、担当の先生は優しそうですが、なんだかちゃんと行けるのかなぁと心配になりました😂- 5月26日
ぽん
はじめまして😊
詳しくありがとうございます😭
ちなみにどちらの保育園を利用したことがあるかお聞きしてもいいですか?🙇
お子さん、二人とも同い年になりますかね?🥺✨
はじめてのママリ
私は、松波保育園と中通保育園を利用してます!
最近はもっぱら松波です😂✨
同い年かもですね!!😆✨
ぽん
ありがとうございます🥺✨
松波保育園は人気ですね🤗
上のお子さんは3月生まれですか?🤔
近くに女の子の同い年があまりいないので嬉しいです!😊
はじめてのママリ
個人的には、駐車場も広くて停めやすいかなぁって思ってます😊
うちは1月産まれです~😆
私もあまりに女の子の同い年がいないので嬉しいです~👧💖
ぽん
1月なんですね🤗
今日松波の支援室行って来ました!駐車場も広くてきれいで先生も優しいので好きです🥺✨ただ、一時保育は初めてだったのでお話聞けて良かったです!ありがとうございます🙇❤️
はじめてのママリ
今日、支援室行かれたんですね~!!私は娘を一時保育に預けて来たんですが、支援室に行く車たくさん来てるなぁ~って思ってました🤣🎵
入園した子が増えたからか、一時保育も曜日によっては人数が少ないので比較的、うちは希望の日に預けられてます😂✨
私も支援室(かんがるぅのおへや)行ったりするのでご一緒したら?よろしくお願いいたします~😆✨
ぽん
久しぶりに行って来ました🤗
満室でしたよ~😂😂
お喋りな女の子を連れていますが、こちらこそよろしくお願いいたします🥺✨
はじめてのママリ
やっぱり、満室になったんですね~😂✨
うちもお喋りです~😰😂💦笑
お話できて嬉しかったです😆✨
ではでは失礼します~😊🍀