
1歳3ヵ月女の子の夜間断乳について悩んでいます。上の子は3日で成功したが、下の子はトントンが逆効果。二人の育児で夜間対処法を教えてほしいです。
1歳3ヵ月女の子です。
そろそろ断乳を考えていますが、もし夜中起きてしまったらどう対処しようか?と考えてしまいなかなか踏み切れません😅
上の子はたまたま3日連続で夜寝る前におっぱい飲まなかったことがきっかけでそのまま夜間断乳しました。それ以降夜目覚めてしまったらお茶やせんべいあげていましたが、それもダメと言われ抱っこしてたのかドライブ行ってたのか記憶が曖昧で。。。
下の子(断乳考えてる子)は夜中起きたときのトントンは逆効果で余計に泣き声を大きくして拒否します💦
上の子も同じ部屋で寝ているのでなかなか二人起きたら面倒だなと言うのもありどうしようかな?と思っているところです。
今は日中はおっぱい飲んでいなく(1歳前には日中飲むことはなくなりました)、夜寝る前と夜間起きたときです。今は夜間2回ほど起きますので、ほとんど出てるか不明なおっぱいを飲ませて、というかくわえさせてまた眠りにつく感じです。
二人以上の育児をされてる方、下の子の断乳はどのようにしましたか?
夜起きてしまったらどのように対処してましたか?
上の子がパパと寝るの嫌と言っていて上の子だけパパに任せるのは難しいのでそれ以外の方法を教えてほしいです。
- めぐ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も夜中起きたら出ているのかわからないおっぱい吸っていましたが、ひたすらお茶かお水マグであげていました。
何回かやったら諦めて水分補給して寝ていました☺️
大泣きしたときは抱っこして別室行って寝たら戻る感じです。
めぐ
なるほど、別室ですね!
別室行って覚醒したりしなかったですか?別室で泣いててもお姉ちゃん起きたりはなかったですか?
質問ばかりでスミマセン💦