
コメント

はこ
35歳で初産、現在二人目妊娠中です!2歳差になります。
子どもは2人の予定です😊

may
31歳で初めての妊娠、初期流産、その後体調崩して治療、33歳で長女を出産しました。
2歳差で35歳で次女を出産しました。
産める事ならもう1人欲しいですが、体質的に妊娠中安静にしないといけない、陣痛始まると進みが早くて病院まで間に合わないかもしれないので2人で終わりです😅
-
ひまわり
体質的に同じ状況です😭💦
2人目授かったのですが安定期入ってから死産してしまい💦
お産の進みも2回とも早くて、、、
悩んでいます🥲- 5月18日
-
may
私も真ん中の子を20週で死産しています💦
下の子が陣痛始まってから2時間だったので、産まれた直後に助産師さんに次授かったら1時間と思った方がいいと言われました。
病院まで来る前で40分なので無理!ってなりました😂- 5月18日
-
ひまわり
そうなんですね😣
娘が活発な子なので
義両親同居ですが高齢で預けるのも難しく、幼稚園、保育園行くまでは難しいかなと💦💦2回とも1時間ちょっとの分娩時間で😔病院は20分前後なんですけど次は縫縮術と言われていて😵
娘の成長を待ちたい、、、でも主人や自分の年齢を考えると早い方がいいしと堂々巡りに悩みます💦- 5月18日
-
may
私も下の子シロッカー手術しました。
2週間入院して母が長女をみていてくれました。
一時預かりや、ヤクルトの託児は私が住んでいる地域は働いていない人でも預かってくれますよ!
なるべく早くって思っちゃいますよね💦- 5月18日
-
ひまわり
やっぱり一時預かりとかの利用も検討しなきゃですね😭
2週間入院必要なんですか!?💦 実母は亡くなってていなくて、義両親はどちらも持病持ちなのであまり頼れず😩
自分がハイリスク妊婦なので高齢出産は避けたいところなんですが😣- 5月18日
-
may
預かってもらうのが厳しいなら検討した方がいいと思います💦
私の場合は2週間でした!
入院する時に最短5日と言われましたよ😃
でも5日で退院できる人はあんまり居ないって言ってました😅
高齢になればそれだけでハイリスクですしね💦
私も産後の不調は下の子の時の方がありました😫- 5月18日
-
ひまわり
やっぱりそうですよね😭💦
義両親と同居なんですけど
育児のことはほとんど私なので。預かってもらうにしても義両親も若いうちでないとなーと思ったりもして💦
一時預かりなども探して検討しつつ妊活時期考えたいと思います😣- 5月18日

退会ユーザー
20代で妊娠しましたが、いろいろあり初産は30代でした😊1人目は3歳半です😌
今34妊娠中です☺️
年齢的には年子でもう1人とおもっていましたが、つわりがきついので、2人止まりにするか3人目まで考えるか悩み中です🥲
-
ひまわり
悩みますよね😥
- 5月18日
-
退会ユーザー
35の歳で3人目を妊娠しないと、、、って気持ちがなんとなくあります😥
35を過ぎてしまうと色々リスクもあるだろうし、、、
って感じで悩んでます😭
それよりまず、今妊娠中の子が無事に産まれるように生活したいと思います😄- 5月18日
-
ひまわり
2回出産経験してるんですが
もうトラブル続きと分娩時間が早すぎてしまって😓
これで高齢出産になってしまったらどうしたらいいかと悩みます💦
無事出産できますように🥺✨- 5月18日

ピグロット
31歳で長女を出産しました。
今後は今年一杯、二人目の妊活を予定しています。
もしも、できなかったら、一人っ子でやっていきます😄
もう、何歳差とかは特に考えていません。
できたら、いつでもいいと思っています(少し焦ってます)
-
ひまわり
焦りますよね😓
何歳差とか言ってられなくなりますよね💦💦- 5月18日

はじめてのママリ🔰
今3人目妊娠中です。ギリギリ30代で出産できますが3人で終わりです。
-
ひまわり
3人!!羨ましいです!
私も可能なら3人頑張りたいのですが、悩みどころです😓- 5月18日

はじめてのママリ🔰
子供は5歳3歳0歳ですー☆
-
ひまわり
ありがとうございます😊
- 5月18日

ゆた
ギリギリ31歳で初産、現在妊娠中で、ギリギリ34歳で2人目出産の予定です。
こどもは誕生日10日違いでちょうど3歳差です。
2人とも不妊治療で苦労したこともあり、2人で終わります☺️
-
ひまわり
治療大変でしたね💦
私も娘はタイミング法やクロミッド服用、注射してやっと授かっているので。
妊活悩みどころです😣- 5月18日

ママリ
32で初産、今は38で4人目を妊娠中です。流石にこれで最後です!笑
-
ひまわり
おおー🙄✨4人!!
羨ましいです!- 5月18日

ぽん
30歳で初産
32歳で2人目
3人目は35までには産む予定です〜😁🌟
-
ひまわり
私も35歳までに3人頑張りたいところです😭
でも厳しそうです💦💦- 5月18日

ききらら
37才で長女👧
3歳差で2人目夏に産まれます😊
40才なので二人の予定です😊
-
ひまわり
ありがとうございます!!
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
30歳で1人目出産
33歳で2人目出産予定
35歳までにもう1人妊娠できたら3人欲しいですが無理だったら2人でお終いのつもりです😅
-
ひまわり
35歳までにのお気持ちすごくわかります😭
- 5月18日

さりみ
31歳で1人目出産
33歳で2人目出産
現在、39歳で3人目出産予定です。
出産時の体力もなくなってくると思うのでギリギリ40歳までには産みたいと💦
もうすぐ40歳ですが、上の子たちと赤ちゃんの歳の差があるので、出産後は少し楽出来そうです😊✨
(上の子たちが自分で出来ることが多いため)
-
ひまわり
35歳までにと決めてはいるものの娘のことを考えると年の差あったほうがいいかもしれなくて😣
40までに3人と考えればなんか心にゆとりもてそうです!✨- 5月18日
-
さりみ
上の子たちは2歳差ですが、妊娠中&出産後はあまり自分に余裕がなく1番上の子には厳しくなってしまったりと自己嫌悪してる時期もありました😅
3人目は歳が離れるため、昼間子供達は幼稚園や学校でいないため、自分にも余裕ができ、子供たちも新しい命を受け入れる余裕と楽しみがあるようです😊
私の周りは以外と37〜39歳くらいで2人目3人目を授かった方が多くて、幼稚園ママたちも同じくらいの年代です。自分の住んでる周りの環境などにもよると思いますが、割と高齢出産の人っているんだなー🙄という印象です。
でも上の子たちは2歳差でとても仲良く2人だけでも遊んでくれるので私はほのぼのしながら見てるだけでいいので、いつもラクさせてもらってます笑- 5月18日
-
ひまわり
歳が近いのいいですよね!
私自身兄2人ですが兄は年子で私は少し離れているので歳が近いといいんだろうなと憧れがあります!
意外と多いんですね!!
私自身ハイリスク妊婦なので
これに年齢も高齢になったらどうなるんだろうという不安もあって😔- 5月18日
-
さりみ
うちの子は同性なので歳が近いと洋服の着回しが出来たり、お揃いのサイズなども豊富にあるのっ着せるのが楽しみなのもありますね😊
ご出産にハイリスクがあるのであれば、早めに2人目3人目を産みたいというのは思っちゃいますよね💦
ただ歳の差が近いと妊娠中はゆっくり休む時間はなかなか取りづらいのかもしれません💦
上の子たちのお世話に追われ、じっと静かに安静にしてる余裕はないかもですから難しい話ですね😭- 5月18日
-
ひまわり
そうなんです😔
安静生活できなければ即入院て言われちゃいそうなので💦
悩みどころです💦💦- 5月18日
ひまわり
ありがとうございます😊