
体重増加や生理の変化で不安。妊娠していないのに増量。どうしたらいいでしょうか?
以前も質問させてもらったのですが。。。
今月移植します。風疹の抗体を打ったので2ヶ月待っていったのですが益々体重が増えています。。。
皆さん太った後妊娠された方がコメントを下さって安心したのですが。。。
更に増えました。。。
生理が来ても体重が減っていたのに減らず増える一方です。。。しかも先月から生理が来ても今までみたいにすぐに鮮血になるのではなく茶おりの様なのが2日位出て鮮血がやっと出るって感じなんですが。。。なんか色々体が変化し過ぎで付いていけず体重の増量も心配です。。。まだ妊娠してもないのにかなり増量してしまい。
どーしたらいいのでしょーか?
長文ですみませんが皆さんはどーですか?
- はちみつ(6歳)
コメント

泣きべそママ
ホルモン剤飲んだり、貼ったりしてますか?(´ㅂ`;)
私は移植の時にホルモン補充しながらしていたので体重が激増しましたよ(´ㅂ`;)
はちみつ
私はまだ鉄剤と排卵誘発剤と点鼻薬しかしてないんですが。。。かれこれ5キロ増えました。。。
もう恐怖しかないです。。。
今生理なので風疹の抗体検査と移植日決めてなのでホルモン剤飲んでません。。。
なのにこんなに増えるのはまずいですよね😢
泣きべそママ
私は誘発剤を飲んでた時は毎回体重も増えました💦
ホルモンバランスが変わってくると太ったり、むくんだりするのでしだいに落ち着いてきますよ(´ ω` )
はちみつ
そうなんですか。。。
なんかあまりに増えるので心配になってきちゃって不安になってしまって。やっぱりホルモンバランスが変わるからなんですね!!
泣きべそママ
そうだと思います!
体重が増えても食事量とか減らさない方がいいらしいです💦
はちみつ
え?そうなんですか?!
完全に今日夜ご飯サラダにしたり朝食ぬいちゃいましたー!!
泣きべそママ
わぁ〜!乁( ˙ω˙ 乁)
ホルモン補充の時に体重増加で看護師さんに食事量減らした方がいいのかなぁ…体重増えてるし…
って相談したら
夜は軽めでもいいけど朝は普通に食べないと貧血とかになるよ?
これから赤ちゃんを迎えようとしている人がそんな事しちゃいかん!
って言われました(´ㅂ`;)
はっきりとした医学的根拠ではないですけど納得してしまいました💦
はちみつ
なんか私も納得です!!
確かに貧血気味だしダメですね!
赤ちゃんのためにちゃんと整えないとですね(´•ω•̥`)
泣きべそママ
でも赤ちゃん、赤ちゃんって思うのもストレスになると思うので、不妊治療中は太る!それが当たり前!
って思った方が気は楽になりますよ(´ㅂ`;)
体重増加の時はスープにしてました!野菜たっぷり鳥ささみに春雨入れて(๑´ㅂ`๑)
もしかしてそれを食べ過ぎて太ったのか?
って今振り返ったらそう思いました笑
はちみつ
なんか凄く心強い考え方かも!!
スープ体にも良さそうだしいいですねー!!
確かに体に良いものって摂りすぎますよね笑
私もフルーツとか野菜結構食べてるかもしれない!!やっぱりそういう事ですかね?笑
泣きべそママ
フルーツって甘いしほぼ水分だしむくんだりしやすいかもしれないですね(´ㅂ`;)
冷たいものだとなおさらむくんだりしやすいから体重増加もむくみのせいかもしれませんね( ´͈ ω `͈ )
はちみつ
遅くなっちゃいましたー。。。
生理でお腹痛すぎて寝てました( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
そーですよね~。むくみもあるかもです。。。
泣きべそママ
グットアンサーありがとうございます!
今月の移植頑張って下さいね!
無事に陽性判定が出る事を祈っています(。•ㅅ•。)
はちみつ
ありがとうございます♡
出来ることをして頑張ります♡