![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パイナポー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パイナポー♪
オムツ、おしりふき、ミルク、ミネラルウオーター、授乳ケープくらいは絶対必要でしょうね。
うちは子ども用簡易トイレも買いました。後はおとな用にガスコンロと、トイレットペーパー多めと、水がなくても歯磨きできるマウスウォッシュ、電池不使用のライトを用意してます。
何が必要か迷いますよね( ̄∀ ̄;)
あとはソーラー発電で充電できる携帯電話充電器が欲しいですねー
![はなmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなmama♡
見れますかね?
私はコレを参考にしました(^_^)
子どものは0歳の時はオムツ、お尻ふき、ミルク、哺乳瓶、着替え、授乳ケープ、水、ハンドタオル多めに、手ピカジェルなどですかね…?1度用意してみて、そのつど足していってます(^_^)
-
のらねこぐんだん
どこかのサイトですか?
分かったら、教えてください。- 9月8日
-
はなmama♡
返信遅れてすみません💦
グーグルで「避難用具 一覧」で画像だすと出てきますよ(^_^)
無事準備は出来ましたかね?☺︎- 9月18日
-
のらねこぐんだん
まだ出来てません(´д`)
早く準備しなきゃとは思ってるんですが…。- 9月18日
のらねこぐんだん
ありがとうございます!
ミルクは賞味期限気にしながら、定期チェックしなきゃならないですね。